
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
芯に火花が飛んで燃料油の引火点まで温度が上がれば引火して炎になります。
寒いと、火花が飛んでも冷えた燃料で引火点まで温度が上がらず着火しないんでしょうね。
胸ポケットに入れて、ライターが前、たばこが後ろでしばらくすると着火しませんが、たばこを前にしてやると胸の体温も移って着火しやすくなります。
ふたを少しだけ開けて手で覆うように着火しても火が点きやすいです。
燃料油は純正、非純正はあまり関係がないと思います。
においの問題で純正使いますが。
(ダイソー製はくっさかったー)
No.2
- 回答日時:
ライター自体が冷えてしまうとなかなか着火しないですよね。
暖かい所にいれておくのも勿論、ちょっと芯を引っ張り出すとか
石を上下逆さにするとかでも変わってきますよ。
良かったら試してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バーベキューで着火剤の火で直...
-
冬場、ライターの火がなかなか...
-
未着火?不着火?
-
導火線をいろんなのに合体させ...
-
固形燃料と固形着火剤の違いは...
-
キャンプの際の着火。なぜファ...
-
鬼滅の刃の、この鬼って、 炭治...
-
七輪を買ったのですが炭の香り...
-
アパートでの七輪の使用について
-
七輪、練炭で焼き肉は出来ますか?
-
炭の違いで味は変わる?
-
ライターを買ったのですがマイ...
-
オーブントースターから一瞬火...
-
炭の粉と瞬間接着剤を混ぜて、...
-
練炭の危険性、その注意点
-
炭火バーベキューの際の、炭か...
-
焼き鳥屋の経費
-
南海グリルに行こうと思うので...
-
セーターを染色したい
-
炭は何度でも使えるのでしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バーベキューで着火剤の火で直...
-
冬場、ライターの火がなかなか...
-
着火材の火でそのまま肉を焼いたら
-
バーベキュー用のジェル状着火...
-
BBQに10年前くらいの炭を使おう...
-
Zippo(ジッポ)の冬場の着火
-
固形燃料と固形着火剤の違いは...
-
未着火?不着火?
-
練炭って?
-
パソコンはどうしたら爆発しま...
-
導火線をいろんなのに合体させ...
-
キャンプなどで使う燃料用と消...
-
ヤマハボイラの不正動作
-
七輪を使って火を起こそうとし...
-
火の起こし方を教えて下さい
-
大型ストーブの不具合
-
備長炭に火をつけたい
-
野外バーベキューについて
-
ZIPPO(ジッポ)の火花?。
-
BBQについて!至急!
おすすめ情報