性格悪い人が優勝

22.2Vのリポバッテリーを使用したいのですが
このバッテリーを使って、モーターを回すため、スイッチのON//OFFにスパークが起きる為
MOSFETを使いたいのですが
種類がいっぱいありすぎて、どれを使えばいいのかわかりません。
MOSFETの選択とできればわかりやすい解説をしていただけると助かります。

不足な部分があれば補足します。

質問者からの補足コメント

  • 詳しい解説は抜きにして、22.2Vのリポバッテリーを使った場合
    ゲート電圧は22.2Vかかるわけですよね。
    MOSFETは何でもいいわけではないらしいのでこの電圧に見合うMOSFETを使わないと
    いけないんじゃないかと思うのですが、どのMOSFETが適正なのかなぁ
    という質問です。
    なので、電圧が22.2Vなら、これつかえばいいよ的な回答でも構いません。
    配線方法はわかりますので。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/03/10 20:05
  • 参考動画はこちらで、配線方法はこれとまったく同じで
    違うのは、電圧の違いだけです。
    なので、降圧回路で25Vから電圧を降下させて、適正電圧にします。

      補足日時:2022/03/14 17:26
  • 参考動画の配線図は6:30辺りにあります。

      補足日時:2022/03/14 17:44

A 回答 (5件)

ゲート電圧は、FETが充分導通する電圧で、最大絶対定格を超えない電圧を抵抗で分圧して作るだけです。


そのほかとして、DCモーターは、起動電流がとても大きいので、それに耐える物が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にします。
回答ありがとうございます!

お礼日時:2022/03/14 20:54

モーターの定格に合ったスイッチなら、充分な寿命が有るので自動化などの目的が無ければ手動スイッチのままで良いと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>手動スイッチのままで良いと思います。

一応、スイッチは125V 4Aのスイッチを使います。
この場合、MOSFETを使わなくても良いという感じでしょうか?
MOSFETがいらないにしても、今回はMOSFETの勉強も兼ねて
使いたい方向なんです。

お礼日時:2022/03/14 17:29

懸念したとおりの展開になりつつあるので、最後の回答とします。



>バッテリ→降圧→fet→モータ な感じでよろしい?
当初の質問で、自分はそのよう(一般的)に想像していました。
「よろしい?」⇒回路構成は答えがひとつとは限らず、計画者が自由に良否判断するものです。
ゲートへの全電圧印加は回路設計者にとって愚考なれど、発明がこのような非常識から生まれる可能性は否定しません。

>降圧回路の方で電圧を少しずつ上げてモーターに十分な電気がいくように設定すればいいという事ですよね?
「まぁそうです」と言いたいところ釈然としないのは、何かを間違って解釈されているような印象が拭えないから。。。
制御がON/OFFだけなのか、プロポーショナルで行うのかさえ【いまだ明かされない】ので、回答者は「ですよね?」に答えることができません。

>どれが適正だと思いますか?
求める物が何か不明な状況下で、答えようがない実状です。
モーターの定格・負荷・台数・制御方法といった具体的仕様のほか、回路構成や予算といった付帯要素まで。
まずは動かせるマト(的)を固定し、その上で条件(先のURL)に合致する選定をするしかないと考えます。

何をどうしたいか(この場合、モーター型式+どのような制御)といった、最もシンプルな部分が重要であって、そこに全く触れる気配がないため進展が見込めず、第三者が介入するに至らない状況です。
電源の種類や電圧値などは、比較的どうでも良い要素に過ぎません。極端な話、負荷から選定したFETを駆動する制御電源を作れば良いだけなので。
加えて言えば、二次電池は定格より高い電圧を発生する事実はありますが、降圧の目的は「そこじゃない」ので、解説が適切でないか、あなたが局所的な拡大解釈をされたかのいずれかと考えます。

新たにスレ立てて【仕様を不足なく列挙する】ことで明快な回答が得られるとは思いますが、それはつまり自分で選定可能な状態であると言えます(質問の必要なし)。
情報を隠したまま(もしかして、まだ決…なイメージも)ピンポイントの回答を求めるのは無理です。何をどうしたいか、負荷側から整理して計画されることを勧めます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。
私の質問も知識不足も影響して回答者さんには無理な事を言ってるようなので
後は私の方で勉強と情報をもっと得てからMOSFETを使って行こうと思います。
YOUTUBEさんでも、MOSFETを使ってモーターを動かす
簡単な回路構成をして動かしいいる人がいますが
私とは電圧が違うのと、そのYOUTUBERさん自体がMOSFETに詳しくないようなので、なにが正解なのかよくわかりません。
動画のURLを貼って補足します。

お礼日時:2022/03/14 17:22

>22.2Vバッテリーを使った場合ゲート電圧は22.2Vかかるわけですよね。


もし仮に、電源電圧をそのままゲートにブチ込む回路だと言うのなら、それは仰るとおりです。かなり想定外ですが…
(レギュレータで生成した低電圧回路でFETを制御し、24V程度のモーターを制御するのだろうと考えていました)

>配線方法はわかりますので
それを提示された方が良いかと思います。
もともと読み手がイメージし得ない質問なので、そういう確認の手間が回答を敬遠してしまう傾向を招きます。

御参考用に、一般的な解説を添えておきます。
(親切に書かれた資料と思います)
https://www.marutsu.co.jp/pc/static/large_order/ …
残念ながら、モーター負荷等『詳しい解説は抜き』にされているので、あとは各条件を当て嵌めてみて下さい。
健闘を祈ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再回答ありがとうございます。
他に電気に詳しい人に聞いてみたら、リポ6sバッテリーはフル充電すると
25Vくらいまで上がるのでそれをそのままゲートに電圧かけるのは
よろしくないとの事で、降圧回路を使って電圧を下げた方が良いと教えてもらいました。
なので、大方MOSFETの使い方のイメージが沸いて来ました。
22.2Vのバッテリー→降圧回路(ここで電圧設定)→mosfet→モーターに電気を流す。
というような感じでよろしいでしょうか?
降圧回路の方で電圧を少しずつ上げてモーターに十分な電気がいくように設定すればいいという事ですよね?
ただ、この場合でもどのMOSFETを使えばいいのかって言う所が
私の疑問な所でもあります。
私はいくつかの種類のMOSFETを持っています。
IRF630、IRF640、IRF740、IRF830、IRF840、IRF530、IRF820、IRFZ44、IRF9540、IRF3205

どれが適正だと思いますか?

お礼日時:2022/03/11 20:28

再投稿ですね。


熱意は伝わりましたが、同じ内容では同じ結果になるかもしれません。

>不足な部分があれば補足します。
残念ながら「不足な部分が有り過ぎて、それを説明するのも億劫」な印象というか…

「国産の米で江戸前の寿司を握りたいが、どの米を?」
という感じの質問に加え、その選び方や解説まで求める構図です。
とりあえず、
 なぜ寿司なのか/ネタの種類は何か…
といった基本情報が抜けているのはもちろん、質問者のスキルが全く把握できない場合、ドコから教えたものか足掛かりさえ掴めません。
結果、何か言おうにも「こりゃ大変だ」という壁の高さしか感じ得ない質問になっており、面倒というか回答側の負担しか予想されない展開に手を出しにくい印象です。

MOSFETを使えばスパークが消えるとは言いにくいのですが、どの程度なら許容できるのか、他のアプローチは考えないのか、そもそもどういったモーターをどのように制御したいのかさえ不明な状況を、イチイチ尋ねながら進めるなら、それは本来しかるべき対価が見込める業務に近いサービスです。

解説すべきか?とさえ悩んでいましたが、よく回答者で見かけるお名前ですし、再投稿ということもあり、言葉尻に留意しつつ提案する次第です。
現状、なぜ回答が付かないのかという解説しかできませんが、明確なのは電源仕様のみの情報ですので、『何をどうしたいかその場合のモーターの選定』あたりから、技術スキルや工作環境等を提示しながら段階を経て質問されると、比較的回答者が関与しやすい質問になるように感じます。

ハードルは多岐に及びそうですが、最終的に解決に至ることを望みます。
《用途/目的/仕様/予算/スキル/環境/納期/その他アプローチ等》
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!