

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
中学時代の友達とは、たとえ違う高校へ行っても仲良しでいられますよ。
まずは、家が近いから集まりやすいしね。
ちょっと間があいても、又集まろう!って、声をかけたら、集まるもんです♪
離れるのが寂しい仲間がいるということは、素晴らしいですね。
そして、高校でも新しい仲間と楽しい交遊関係が築けますよ!
No.4
- 回答日時:
ありますよ。
同じ小学校、中学校だったのですが、そんなに付き合いはありませんでした。
高校はバラバラだったのですが、なんとはなしに山に行きだした5人グループでした。60歳後半の今でも年1回奥さんをつれて忘年会をやっています。
No1さんのおっしゃるとおり、共通の趣味などがあれば長続きするものですよ。
もっとも今でも登っているのは私一人になりましたけれど。
No.1
- 回答日時:
どういう付き合い?かたしてたかによるよ。
プライベートで遊んだりしてたり、
共通の趣味があったり、
学校で合わなくても、会話することや、一緒に何かしたり
することがある関係性なら、どっちかから連絡したり
するでしょう?
そういう関係でもなかった、学校で会ったときだけ話すぐらい
なら、「連絡しよう」ってことが起きないから、
そのままフェードアウトになる可能性はある。
好きとか嫌いとか以前に、そういうことでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私はいつもお弁当の時間だけ、...
-
娘の友人関係で悩んでます。中1...
-
中3娘の事です。小学生の頃から...
-
母校にアポなしで訪問すること…。
-
学校に友達がいません。修学旅...
-
クラスでぼっちなのが本当に辛...
-
娘が嫌われます。
-
特に親しい友達ができない娘 中...
-
可愛いと無視や仲間はずれがある?
-
小学校の娘、離れていく友達
-
食べ物の好き嫌いが多いことを...
-
高校2年生になり、クラス替えが...
-
先生に学校のパンフレットに載...
-
ぼっち飯辛いです。周りはグル...
-
女子高生です。 私はいつも仲の...
-
明日学校行きたくないです。 友...
-
中1娘の仲良しグループから外さ...
-
仲の良かった友達が他の子の所...
-
小4 転校先で友達がいない
-
高2の長女がハブられて悩んで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母校にアポなしで訪問すること…。
-
食べ物の好き嫌いが多いことを...
-
中3娘の事です。小学生の頃から...
-
娘が嫌われます。
-
特に親しい友達ができない娘 中...
-
先生に学校のパンフレットに載...
-
娘の友人関係で悩んでます。中1...
-
可愛いと無視や仲間はずれがある?
-
実際、1年間で学校に行く日数っ...
-
高校2年生になり、クラス替えが...
-
クラスでぼっちなのが本当に辛...
-
学生時代を楽しめなかったです...
-
中学3年生の頃の担任の先生に会...
-
小学校の娘、離れていく友達
-
学校に友達がいません。修学旅...
-
高校1年生です。 高校に同じ中...
-
小学5年の娘が友達の輪に入れず...
-
謝恩会に行くか迷ってます。 専...
-
高校の時同じ高校で、卒業して...
-
クラスメイトが亡くなった方っ...
おすすめ情報