アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

プライバシーマークについてご教授ください。
プライバイシーマークを取得していて管理は会社が行い
運営は関連会社が行う場合、プライバシーマークは使えるのですか?
それとも管理運用ともに実施しないといけないのでしょうか?

A 回答 (3件)

http://iso-p.assist-ds.info/
に色々聞くと丁寧に教えてくれます。

参考URL:http://iso-p.assist-ds.info/
    • good
    • 0

質問は、例えばA社がPマークを取得していて、関連会社のB社が業務を行っている場合、Pマークを使用することは可能か?と言う意味と受け取って回答させていただきます。


Pマークを取得しているA社は、業務に関わる個人情報保護活動の管理・運用ともに実施する必要があります。
A社の業務を、関連会社であるB社に委託して運営している場合、A社はPマークの使用はできますが、B社は使用できません。
B社の社員はA社の従業者として活動する範囲において、Pマークの使用は可能です。派遣や契約社員をA社に迎え入れたことと同様です。
この場合、A社の個人情報保護に関するルール(規定)をB社の社員に周知徹底し、A社はB社の社員に対しても「従業者の監督」を実施する必要があります。
ご参考まで。
    • good
    • 0

可能です。


ただ、いわゆるピンからキリがあります。
民間企業が、好き勝手にプライバシーマークを
独自判断で製作しているのが現状です。

ですから、セキュリティーの強い会社ではなく、
登録料4万円とか、簡単なプライバシーマークを
取るのが良いでしょう!

もともと、ある事が重要なものです。

ソフトバンクを見てわかるように、IT先端会社
でさえ、漏洩する時代です。
プライバシーマークがあっても、運営者側の心が
重要なのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!