dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

JIS Z 8101-2:1999では不適合品率という用語が使われていましたが、JIS Z 8101-2:2015にはこの用語がありません。

JIS Z 8101-2:2015では不適合品率という概念はなくなったのでしょうか。それともそれに代わる別の用語が定義されたのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • OnneName様

    すみません。
    JIS Z9009-1ではなくJIS Z9009で検索したらJIS Z9009はありました。

    でも、JIS Z9009でも不適合品率は定義されていないですね。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/09/12 19:11

A 回答 (1件)

>JIS Z 8101-2:2015では不適合品率という概念はなくなったのでしょうか。


明示的な定義が無くなっただけで概念としては存在していますね。

JIS Z9009-1あたりで規定しています。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。

JIS Z9009-1をJISCの「JIS検索」( http://www.jisc.go.jp/app/JPS/JPSO0020.html )で検索すると「該当なし」と表示されます。

JIS Z9009-1をJISCの「旧規格・廃止規格検索」( http://www.jisc.go.jp/app/JPS/JPSO0080.html )で検索しても「該当なし」と表示されます。


それと、JIS Z 8101-2:1999の不適合品率という用語に近い意味の用語(つまり、JIS Z 8101-2:1999の不適合品率という用語の代わりに用いることができる用語)もJIS Z 8101-2:2015にはないのでしょうか。

お礼日時:2016/09/11 21:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!