アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

教えてください

ロシアが、デフォルト(債務不履行)に陥り-------
と、よく言われますが、デフォルトになっても
自国で、食べ物 燃料があり、当分ヨーロッパも、燃料を買い収入があり
最悪時、中国もいてて最低限必要な物資は確保できると思います。

こんな、経済制裁何か意味が有るのですか。

A 回答 (12件中1~10件)

昨日、木村太郎氏がFSB分析官の匿名論文紹介してましたよ。

    • good
    • 0

質問者が「江戸時代の暮らしOKです」というなら、そういう質問をしてよいがな。

    • good
    • 0

逆に考えると、食物や燃料は自給できる国だからこそ、安心して経済制裁できるのです。

プーチン一人追い出すのにロシアの庶民がバタバタ死んだら後味悪いですから。

ロシアは資源もあるし食料も作れる、しかし工業は軍需産業を除き弱い、特にハイテクはダメダメです。軍需産業とて、兵器の中に使われる半導体とかは外国製です。ゆえに、経済制裁で外国の製品を購入できなくなれば軍事的にも弱体化します。すぐにではないですが数ヶ月〜年単位くらいで効いてくる。

西側諸国は、プーチンの野望はウクライナだけではないと見ています。次はモルドバ、バルト三国、ジョージアだと危惧している。

なぜならプーチンの一連の言動から、その行動原理は「ルースキー・ミール(ロシア世界)」すなわちロシア系住民の勢力圏の再統合であると見受けられるからです。上記の国々にはウクライナ同様ロシア系の人々が住んでいます。
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/17905?page=2

だから、仮にウクライナがロシアにやられてしまうとしても、経済的にロシアを弱体化させてそれ以上の無茶ができないようにすることには大いに意味があります。非常に冷たい言い方してしまうと、ウクライナがロシアと潰し合うことで結果的に他国の安全が守られるということです。もちろん欧米諸国はウクライナを大いに応援していますが、同時にその先のこともきっと考えているはずです。
    • good
    • 0

では、聞くけど、質問者さまは、アザラシの皮でてきた服を着て、木と土と布でできた粗末な家に住み、毎日、熊肉を煮た粗末なジビエ料理の食生活に耐えられるのですか?


中国人は商売には厳格で、カネを持たないロシア人には何も売ってくれませんよ。

私は、この戦争後、共産党が選挙で圧勝。ロシアは元の社会主義国に戻ると予想しています。
スターリンは、その墓には献花が絶えない、今では国民的英雄ですし、ソ連時代に憧憬を感じている国民は多い、資本主義の経済格差には、多くの国民の強い不満がありますけど、プーチンが抑えていたものです。
プーチンが力を失い、その圧力がなくなることで、一気に共産主義へ戻ることになると思います。
    • good
    • 0

世界の平和を守る為という意味があることになっているようです。



【岸田総理】ロシアへの経済制裁の影響 国民に理解求める - YouTube
    • good
    • 0

自国で食べ物、燃料があると言っても、穀物の栽培・収穫・精製・加工の為の設備や機械の大半や西側諸国に頼っています。

 燃料も同じです。 採掘して、精製して製品にして移送するのに、ロシアは自国だけではできないので、これまで日本や欧米の投資を募っていました。 今後は、そういった西側の協力は期待できません。 ロシアは軍需産業以外にまともな工業が無いので、国民の消費物資の大半は輸入や、国内での西側諸国との合弁企業に頼っています。 すぐに国民の生活は大打撃を受けるでしょう。 国民に最低限の生活を強いるような目に遭わせたプーチンに対して、ロシア国民や国軍やFSBなどの情報機関は反旗を翻すでしょう。 第三次世界大戦を避けるためにロシアとの直接の武力対決を避ける西側諸国にとって、経済制裁は、ロシアの存亡を左右する強力な「武器」となりえます。
    • good
    • 1

>「内部崩壊を誘発するという目的」など、あるかどうか 分からない事に


他国も経済崩壊の危険性を鑑みて行ってるのかな

 そらそうですわな。ただしこっちの傷みも大きいのでチキンゲームみたいなもんですけどね。ただ、ウクライナを放っておいたら次はポーランド、フィンランド、スウェーデンって怒涛の勢いで大ロシア帝国復活に向かって邁進して来るのが目に見えてます。そうなるとドイツが対峙正面になります。ドイツははメルケル政権時に国防軍を大幅に弱体化させちゃったんでポーランドがあっち側の手に堕ちたらエライこと。この機会にプーチンという人間を止めなきゃ後がないって相当の覚悟があってやってることだと思いますよ。

>回答ではない
 
 ご自分の望むレベルであろうがなかろうがある程度は許容するのがここのルールというか、マナーだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

NATOは理解されてますか

お礼日時:2022/03/14 20:35

>当分ヨーロッパも、燃料を買い収入があり


買わない宣言してるでしょ。
たしかに国内需要だけでも回ります。
資源の輸出も輸入も出来なくなります。
黒字にはならんので辛くなりますね。
そんな国に対して「核を捨てたらね」って交渉できるカードが増えます。
戦争をせず平和的に解決する事が目的です。

もちろん、中国が漁夫らないように死なない程度に生かさなければなりません。
とはいうても色々依存してるしシェア高い産業もあるしいきなり効果でるもんじゃないですけどね。
    • good
    • 1

>自国で、食べ物 燃料があり、当分ヨーロッパも、燃料を買い収入があり


最悪時、中国もいてて最低限必要な物資は確保できると思います。

 おっしゃる通りですね。でもそれはあなたのおっしゃる通り「最低限」、それだけの話。プーチンはともかく一般市民はこれまでの水準から生活の質を数段落とすということになります。一旦上げた生活水準を落とすのは大変です。必ず庶民の不満はたまり、来るべき選挙で為政者は支持を失うか、政変にもつながる可能性があります。そりゃあマックが無くなったからといって市民が暴動を起こすとは思いませんが、兵士の待遇が悪くなったら軍部によるクーデターもあり得ます。制裁ってのは内部崩壊を誘発するという目的であればそれなりに意味があると思いますよ。

 それはそれとして、せっかくの回答者に「うざい」はいかんでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

一見 見ようかと思う回答ですが
「内部崩壊を誘発するという目的」など、あるかどうか 分からない事に
他国も経済崩壊の危険性を鑑みて行ってるのかな

回答ではないと思う

お礼日時:2022/03/14 11:27

NATOや西側諸国がミサイルを撃ったり戦争をするわけにいかない


唯一の手段が経済制裁です

ネットで「プーチンのばーか」と言うよりも
幾らか効果があると考えている

80年前の日本と同じで国民は食べ物など物が無くて苦しむが
東條英機も岸信介も全く困っていなかった
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

「NATOや西側諸国がミサイルを撃ったり戦争をする」
行えば、良いのでは 日本も侵略され 奴隷にされるより 
良いのでは。
奴隷なら、店もしないと駄目だな

目には目だな

お礼日時:2022/03/14 11:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!