
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
Wi-Fiでネット接続が目的なら、au ID設定は不要です。
後から設定メニューで実施できますが、LTE NET未加入ならモバイルネットワークに接続できないのでガラホからは設定できません(Wi-Fi接続していても不可)。
私もauガラホで同じ環境ですので…
No.3
- 回答日時:
>デザリングというのは
>スマホとガラホ
>をわたしが買うケーブルでつないで
>スマホ側の設定で
>「デザリング」を選択すると良いのでしょうか?
違うと思いますよ
スマホ側の設定で「デザリング」を選択して
「ポータブルWiFiアクセスポイント」の選択をして、
当該のガラホのWiFiをオンにして、ネットにアクセスする
ということです。
ケーブルの購入は不要です。
No.2
- 回答日時:
スマホのデータ通信を使ってグラティーナをネットにつなぎたいという意味でしょうか。
そうならスマホのデータ通信でテザリング(インターネット共用)にすればスマホのデータ通信経由でつながります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- au(KDDI) auから発売予定のガラケーの料金プランについて 3 2021/11/07 22:34
- au(KDDI) アドバイス頂きたい:au マモリーノ3が来年3月以降に3G使用不可となるため機種変更したいのですが 5 2021/11/23 10:07
- au(KDDI) スマホ契約について 2 2021/12/01 07:29
- au(KDDI) auのpovoに加入しています。 iPhone8を使い出して2年ちょっと経ちました。 機種変更をした 2 2021/10/31 04:34
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) ガラホの契約を解除したのにネットが見れるのはなぜですか。 5 2023/07/27 16:43
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 楽天モバイルの契約に自分の楽天IDとパスワードを家族に使えますか? 5 2021/11/24 00:18
- LINE 中古スマホでLINEの年齢確認をしたい時。 祖母は普段ガラホで中古スマホでLINEを自宅でするのです 1 2022/03/25 20:17
- au(KDDI) プリケーから安い携帯電話に換えたい 7 2021/11/03 14:55
- SoftBank(ソフトバンク) 携帯について教えで下さい 5 2023/10/06 09:17
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiの親機と中継機をLANケーブルで繋ぐ事が出来るのか質問です。 NTTからレンタルしているル 5 2021/11/12 23:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
●バッファローのケーブル表示 E...
-
外付けHDD、ソフトを入れ運用。
-
写真のケーブルについて。
-
バリオス1型を修理している者で...
-
フェライトコアの取付けについて
-
死なない程度にひもやロープで...
-
LANケーブルにWinXP用...
-
HDMIケーブルの切断と接続
-
【車でのHDMI使用】 HDMIケーブ...
-
スマホからpcに動画を送りたい...
-
Wi-Fiとかルーターについての質...
-
リボンケーブルの差し方
-
「AWM E101344 STYLE 1354 28AW...
-
カードリーダー付FDDを取り...
-
USBケーブルのみ挿しっぱなしは...
-
家の外にある、この白い箱は何...
-
電力ケーブル耐圧試験
-
USBオス~USBオスケーブルで2...
-
イヤホンのケーブル、前から? ...
-
デスクトップパソコン(本体)を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
●バッファローのケーブル表示 E...
-
ブースターケーブルについて教...
-
フェライトコアの正しい取り付...
-
フェライトコアの取付けについて
-
新しいパソコンへのLANケーブル...
-
大至急!急にiPhoneに液体検出...
-
バリオス1型を修理している者で...
-
スマホからpcに動画を送りたい...
-
ugee m708 のusbケーブルについ...
-
「ケーブルを接続してキャスト...
-
モニタがゴーストみたいに二重...
-
【車でのHDMI使用】 HDMIケーブ...
-
アイフォンからパソコンへ
-
リボンケーブルの差し方
-
COMON(カモン)というブランド
-
家の外にある、この白い箱は何...
-
Wi-Fiとかルーターについての質...
-
USBケーブルのみ挿しっぱなしは...
-
初めての自作pcに挑戦している...
-
ケーブルが水に濡れてしまって...
おすすめ情報
arrowsrm02を使ってます
デザリングというのは
スマホとガラホ
をわたしが買うケーブルでつないで
スマホ側の設定で
「デザリング」を選択すると良いのでしょうか?
auidの初期設定を途中で辞めてるのですが
ガラホのボタンは効くのでしょうか?
効くのであれば画面を切り替え
wifi設定画面に行きたいと思います
キャンセルを押し
auid初期設定をとばして
先に進むと良いのでしょうか?
okかキャンセルか選択の画面で
先に進むのを辞めてます