A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
失礼ながら土木作業員や鳶職などの方がそうかんじます。
美容師は高卒が多いというだけで会話しても頭悪いなコイツ。と思ったことはないですね。接客も兼ねてますからね。無知ではまずいです。キャバ嬢だって偏差値低い学校出身者が多いと思いますが、頭悪くはないでしょう。ただ国家資格で美容師、調理師は難易度は低いです。学校の成績と頭の良し悪しはそんな簡単に正比例はしないのでは。No.10
- 回答日時:
頭が悪い=覚えが悪いであって美容師はその点能力があるのでなってます
また建築でも技術を覚えるので才能はあります
アルバイトとか軽作業とか運転とか頭を使う作業が苦手な人
それと頭は誰でも目的は違うけど使うのであって
それを悪いか良いの判断は誰もできないかとおもいます
No.8
- 回答日時:
参考にしてください。
刑法犯(検挙人数/職業人口10万人)
1土建業 545人
2無職(非求職者) 448人
3飲食業 361人
4労務作業者 244人
5学生 226人
6失業者(求職者) 221人
7ドライバー 209人
8管理的職業 143人
9全職業 131人
10遊技場等店員 127人
11保安従事者 118人
12営業・販売 94人
13医療・保健職 75人
14技能工 74人
15事務員 42人
16教員 40人
17主婦(主夫)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 美容師・理容師 美容師さん方に質問です…。 美容院で耳を拭いてもらう時、どうしてもビクッとなってしまうのですが同じよ 1 2021/12/01 12:42
- 美容師・理容師 美容室で気分が悪くなりました。私は昨日カラーをしに美容室に行きました。そこの美容室は始めてて、女の人 2 2021/12/19 11:15
- 美容師・理容師 20代前半女で若ハゲに悩んでいます(T_T) 頭頂部がひどいです。 美容院に行った時も美容師さんに頭 2 2023/02/22 14:19
- 美容師・理容師 理容師や美容師は学生時代に勉強が苦手だった人が多い? 3 2021/12/12 20:46
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 自分に合った上手な美容師さんが見付けられません 3 2022/09/08 23:31
- 美容師・理容師 美容師って男性が多いですか? 2 2023/08/14 23:08
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 美容師さんへ質問です 1 2022/04/06 22:49
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪の毛を抜いてしまう癖があって、美容院に行くのが気まずいです。 髪をたくさん抜いてしまって、つむじの 4 2022/02/05 01:55
- 美容師・理容師 今担当してもらってる美容師さんがいるのですが、美容師さんを少しでも喜ばす方法ってありませんか? 一番 3 2022/02/02 18:17
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪の毛を鋤くことについて。 私が長年通っている美容院は『美髪のためには髪を鋤かない方がいい』という考 1 2022/11/19 01:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お尋ねです。 前々から健康診断...
-
迷惑電話について
-
先日、彬子女王のオールナイト...
-
令和のいまでもマリオパーティ...
-
中部電力パワーグリッドで働く...
-
契約してるウイルスバスターモ...
-
クボタトラクターのグリスニッ...
-
就職した場合、クレジットカー...
-
じーっと見てくる男は、何を考...
-
地区の管理組合を装った詐欺
-
栄養に関して 男性と女性の健康...
-
皆さんに聞きたいことがありま...
-
シールの意味
-
自転車の罰金ルール 厳し過ぎま...
-
町内会の回覧板は いずれアプリ...
-
名字の旧字体を新字体に変える...
-
1996年6月23日 スーパーマリオ6...
-
アメリカのラストベルトは日本...
-
皆さんは①皿を洗うとき、②お風...
-
選挙の投票って人のも代わりに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ごはんを食べながらコーヒーを...
-
何故、日本は未だに数字を3桁...
-
自転車の罰金ルール 厳し過ぎま...
-
出張先でもできる趣味を教えて...
-
町内会の回覧板は いずれアプリ...
-
「パートさん」ってどうして「...
-
大手企業を地方誘致で地方創生...
-
最高な気持ちになった事ありま...
-
草取り
-
会社の健康診断があるのですが...
-
最近、無添加シャンプー多くな...
-
出先のトイレ後に手を洗う時に...
-
私は.とある女性に不信感を持っ...
-
めったに使わない(使わないに...
-
文房具 ホッチキについて
-
消費者側に知らない。こんなに...
-
1990年、現在の日本で 農薬使用...
-
他人の子供が吹いたシャボン玉...
-
もう地獄です・・・やっぱり難...
-
生活の中でこだわりが強すぎる...
おすすめ情報