dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚式を控えてる友達とごはんにいく事になりました。結婚祝いに何か渡そうと思うのですが、会った時に渡してもいいのでしょうか。結婚祝いって郵送で送るような品を渡すのですか?

A 回答 (4件)

相手に欲しいものを聞いて郵送が1番シンプルかな。


めちゃめちゃ仲良しで、好みも欲しいものも把握していて、
持って帰れるものなら、自分で選んで手渡しでもいいかも。
ただしその場合、ごはんの後でどこかに寄る用事がないかは聞いておきましょう。
その後用事がある場合、邪魔になっちゃうこともあります。
    • good
    • 1

結婚式には行かないんですか?


関係や習慣にもよるけど、結婚式しない人も多いから、そういうときはお金にしてます。
二人で好きな物選んでねって。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

式には出ます!ご祝儀あげる場合はあげたら気を使わせてしまいますかね。

お礼日時:2022/03/20 12:51

会った時でいいと思いますが、余り嵩張るものでは邪魔ですから、その辺は考えて。


前もって何が欲しいか聞いた方がいいですよ。
一方的な思い込みであげると、いただいた方が当惑することも・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

聞いたほうがいいんですね(´;ω;`)

お礼日時:2022/03/20 12:51

品物は、結婚する二人が喜ぶものなので、郵送でも直接でも問題ないです。


よく送られるのが、家電やインテリアですかね。

時間がないからと商品券や旅行券でも喜ばれるんじゃないですか、それなら手渡し出来ます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます♪

お礼日時:2022/03/20 12:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!