![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
友達が結婚することになりました。結婚式は挙げなかったようです。
一緒に食事に行きましょう、という話になったのですが、結婚してから初めて会うので、何かプレゼントをしようと思って、3000円相当のものを買いました。
そこまではいいのですが・・・。普通に今までもお互い仕事が終わった後に食事をすることもあったのですが・・。食事代を出さないのが調子悪いのですが、普通に考えたら、食事代も出して、プレゼントもするのがいいのでしょうか。
金銭的に余裕がないので、私自身は形に残るものとしてのプレゼントをして、食事は割り勘、と考えています・・。
友達もとても性格がいい人なので、食事をおごってもらうとかは会う前には考えてはいないと思うのですが・・・。
スマートなやり取りの仕方を教えてほしいのと、一般的にはどうかなと知りたいと思い質問いたしました。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
#1です。
だいぶ悩まれているようですね。
悩まれているのなら、もう食事もご馳走するつもりで、と思ったのですが、金銭的な余裕がないということなので、ご馳走できない場合は、今までと同じに割り勘の会計を済ませて、別れる前にプレゼントを渡せば、渡した後に相手の荷物になる時間も短くて済むし、スマートだと思います。
早く渡すほど、相手にその荷物を持たせる時間が長くなるわけですから。
もし、余裕はないけど、ご馳走するつもりで、と思われたのなら、会計のときに、「今日だけはお祝いって事で私にご馳走させて!」と言ってみては。
それを、ご友人が固辞するなら、「そうお?そっか。じゃあ、割り勘で」と一歩ひいて、別れ際にプレゼントを。
どうでしょう。
再度のご回答ありがとうございます。
実は、おご馳走しました^^。
おいしい料理でしたし、お友達も自分で払おうという気持ちでいたのが最初から雰囲気で感じて、気分的にも「ここは払おう」という気持ちになりました。
食事中も、割り切って気持ちよく食べることができました。
そうですよね、プレゼントを渡すのって最初に渡すと相手に荷物になっちゃいますもんね。私もそういうところをよく考えてしまいます。
話も弾み、料理もおいしかったので、とてもいい時間がすごせました。
親身になっていただいて、ありがとうございました!
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_05.png?08b1c8b)
No.6
- 回答日時:
お友達と食事の前にプレゼントを渡すというのはいかがでしょうか?
そうすればお相手も会計の際に割り勘で出すかも知れないです。
でも、お祝いとしてプレゼントと食事代くらいはおごってあげましょう。
お友達のご年齢がかなり年下なら尚更です。
ありがとうございます。
そうですね。食事の際に渡そうかなと思っていました。
だけど、会計がかなり厳しいですよね。。。
本当はプレゼントと食事代くらいは・・・と思うのですが・・。
私が年齢が上ということもあるし。。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
私の結婚が決まった時ですが
2組の友達(※どちらも独身)と食事に行った時は、1人はプレゼントを頂いて食事代は割り勘。
もう1人と行った時は、プレゼントなしで食事をご馳走になりました。
プレゼントかご馳走になるかどちらかでしたねぇ。
どちらも、嬉しい気持になりましたよ(^^)
スマートというか気持ちの問題なので、お食事が楽しく祝福している気持ちがお友達に伝わればOKだと思いますよ(^^)
無理せず出来る範囲でお祝いしてさしあげたらいいと思います。
※hanabipanpanさんは独身ですよね?
もし結婚されてて今回のお友達からお祝いを頂いていたら同額ぐらいのお祝いを渡してくださいね。
ありがとうございます。
確かに「気持ち」の問題なんですよね・・・。
それはわかっているのですが・・。
私は独身です。友達も式をあげていないのでなんともいえないのです・・。
No.4
- 回答日時:
え~!結婚されて初めて会うんですよね?私なら、プレゼント+食事は絶対おごります。
ご祝儀がわりに。ましてや数千円のプレゼントなら尚更…。だって二人で会う仲ってことは、結婚式をされていれば、呼ばれていた仲なんじゃないでしょうか。
質問者様は、ご結婚されていますか?もしかして披露宴にお呼びした方なんてことはないですよね?
ありがとうございます。
私は独身で、友達よりも年が上です。でもお互い30代です。
やっぱり食事代も出したほうがいいのかもしれないなあと思い始めました。
プレゼントも3000円相当ですし・・・・。
No.3
- 回答日時:
今年になって結婚しました。
結婚すると、友達付き合いが多少変わってしまう感じがします。
そんな中、誘ってもらえたり、誘ってOKの返事がもらえたりすると
とてもうれしいものです。
そんなときに、食事代の支払いのことなんて考えていません。
よほど年齢差や、収入差がない限り、自分の分は自分で払って当然です。
(誘う側であっても、誘われる側であっても)
食事代まで相手に負担されてしまったのでは、かえってその後
気を遣ってしまうはずです。
プレゼントだけでも、充分にうれしいものです。
お友達に、心からの「おめでとう」を伝えてあげて下さい。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_15.png?08b1c8b)
No.2
- 回答日時:
友人3人で食事をした時は、結婚する友人以外の人間、つまり私ともう一人の友人で割りました。
今日はおごるよ!!って。
プレゼントも二人で買って渡しました。
複数友人だったらそれもいいかなぁと思ったのですが、一対一なら・・・ちょっと考えてしまいますね。
相手の方が気を使うのじゃないかなって。
男の友人同士だったらプレゼントなしで、ここはおごってやるよ!だと思うのですが、女性の場合はそれをしちゃうと美しくないというか・・・相手がかなり年下とかだったらいいのですけどね。
ということで、いつものようにワリカン!でいいのでは?
ありがとうございます。
そうですよね・・・。複数だったらおごりもあり!かなと思うのですが・・。
食事代を割り勘にすると、なんだかおめでたいのにしっかり割り勘でケチっぽいなあ~なんてちょっと思ったわけです。
でも、経済的なことの理由が一番大きいですし、プレゼントもちゃんと選んだものなので・・。食事が終わった頃に渡すとして^^。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 誕生日・記念日・お祝い 結婚祝い 3 2023/03/02 10:58
- その他(結婚) 晩婚で祝ってもらえなかった 12 2022/11/21 16:42
- 婚活 結婚相談所自己紹介文について。 私はバツイチ子なし30歳です。 婚活アプリや街コンなど利用してもいい 8 2023/04/09 19:59
- 誕生日・記念日・お祝い 息子と半同棲中だった彼女を可愛がり よく お小遣いをあげたり洋服やバック等を買ってあげたり お年玉 3 2023/06/14 23:59
- 誕生日・記念日・お祝い お祝いしたいと呼ばれて行った高級店で折半 こんにちは。 最近結婚をした者ですが、結婚のお祝いをさせて 8 2022/09/19 09:09
- 誕生日・記念日・お祝い 友達の考えることがわからない 2 2022/05/08 19:24
- プロポーズ・婚約・結納 結納無しで両家顔合わせ食事会 大学の同級生の彼女と学生時代は半同棲 社会に出てからは もう既に同棲し 2 2023/05/17 16:41
- その他(恋愛相談) 男友達について 2 2023/05/31 18:43
- 結婚式・披露宴 大事な友達の結婚式に行けなくなりそうです。 私も今年結婚式をするのですがその翌月に 友達が結婚式を挙 5 2022/07/28 23:04
- 婚活 金欠の時の仮交際中のデート 10 2022/05/16 09:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
お祝いしたいと呼ばれて行った高級店で折半 こんにちは。 最近結婚をした者ですが、結婚のお祝いをさせて
誕生日・記念日・お祝い
-
友達が結婚して初めて会うとき
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
お祝いごと(結婚祝いなど)で友達を食事に招待した時は、お友達には払わせ
その他(結婚)
-
-
4
結婚式を控えてる友達とごはんにいく事になりました。結婚祝いに何か渡そうと思うのですが、会った時に渡し
その他(結婚)
-
5
結婚のお祝いにご馳走していただいた場合、内祝いは必要?
その他(結婚)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚した友達と食事に行くので...
-
30半ばでの結婚。周囲の反応...
-
友人の結婚報告が遅くて腹が立...
-
3年ぶりに友達に会います。 そ...
-
23歳で結婚した友人の上から目...
-
結婚式を控えてる友達とごはん...
-
結婚祝に何をあげればよいでし...
-
いちいち結婚報告してくる女っ...
-
結婚を妬まれているのでしょう...
-
7000円位で用意できるオススメ...
-
結婚式に呼ばれていない友達に...
-
結婚退社する女性へのプレゼン...
-
お泊まりしすぎるとよくない?
-
彼女に結婚を迫られて困ってい...
-
創価学会の彼氏と結婚したいの...
-
避妊を徹底する彼氏。私と結婚...
-
初デートのあと返信が極端に遅...
-
結婚してから、妻以外の人とSEX...
-
長年付き合った彼女と、気にな...
-
結婚間近にして、4年間交際し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いちいち結婚報告してくる女っ...
-
30半ばでの結婚。周囲の反応...
-
結婚した友達と食事に行くので...
-
3年ぶりに友達に会います。 そ...
-
友人の結婚報告が遅くて腹が立...
-
職場の上司に紹介??
-
長年会ってない友達への結婚祝い
-
結婚で変わるひと、変わらないひと
-
結婚報告をしたら・・友達の反...
-
結婚、出産報告ってどこまでし...
-
知り合いの子供の結婚祝い
-
結婚式を控えてる友達とごはん...
-
結婚式に呼ばれていない友達に...
-
結婚報告への反応が薄い友人・...
-
年賀状で知った友人の結婚への...
-
SNSで結婚報告しないのって 変...
-
結婚おめでとうの一言がもらえ...
-
結婚報告への反応が薄い友人・...
-
早く結婚すると妬まれる?
-
こんな話しをしたら マウントみ...
おすすめ情報