
大好きだったゲームなのに突然飽きました。
私はとあるネットゲームを平日でも平均8時間、休日だと10時間以上をゲームに費やしていました。
ギルドマスターをしていたせいかもしれません。
仕事中でも頭の中はゲームのことを考える日々でした。
なのにです。飽きました。
先週、サバー統合があったため、一時的にログインをやめました。
昨日、数日ぶりにログインしましたが、なんだか気持ち悪くなってしまいました。
ギルドメンバーのチャットのやり取りを見ただけでぞっとしました。
何をそんなに真面目にやってるのか?と。
以前はその中心で指示をしていたのに、そのメンバーの中に入りたいとは思う気持ちはありません。
なぜ、あれだけ好きなゲームだったのに嫌いになったのか。
不思議です。今はそのゲームから離れたいです。
ご意見お願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
それは「飽きた」のではなく執着心が無くなったために冷静に見てそう思うようになっただけですね。
以前のプレイから純粋な楽しみは減り苦行やストレスが多かったんですが習慣化していたり今までの苦労が無駄になる等の理由から続けていたので、一度離れて気分がニュートラルの状態になって冷静にやりたいかどうかの判断がつけられるようになっただけでしょう。
ご意見ありがとうございます。
純粋な楽しみというより、義務感からログインしていました。少し離れただけでなんだか不思議な気持ちになってしまいました。
No.1
- 回答日時:
40年ほど前MSXというコンピューターを買い子供のためにゲームプログラムを打ち込んでいたときパラメーターを設定すればいろいろ難易度を変えられました。
作っていてこんなプログラムに遊ばれるなんてクソだなと思いました。現代のゲームプログラムは複雑なのでコンピューターに遊ばれているということには気が付きにくいでしょうがプログラムの設定の中です。部屋出て外に出れば新鮮な気持ちがすると思います。自然は人知の及ばない超複雑なゲームです。健康にいい、しかもタダです。
ご意見ありがとうございます。
ゲーム内のガチャで課金してる方とそうでない方の出てくる内容が異なってるという噂がありました。色々調整してるという話もあったり。
コロナの蔓延防止強化期間が終わったので、そろそろ他のことで休日が過ごすことができると良いなと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
中古のハイブリッド車はやめた方がいいですか?
中古車
-
歌詞に春がある曲と言えば何ですか?
作詞・作曲
-
皆さんが、知っている 面白い雑学 教えてください。
その他(暮らし・生活・行事)
-
4
ウキとおもりの号数の関係(海釣り)を教えてください
釣り
-
5
春から秋にかけて、芝生とかでお弁当や休憩の為のテントを購入しようと思っています。宿泊はしません。 設
ピクニック・キャンプ
-
6
フライパンと、鍋のフタがくっついてしまいました。
シェフ
-
7
土曜日に少年ジャンプを発売する店がある。なぜ他の店より早く入手できるのか?
アニメ
-
8
楽譜に書いてあるComodo(コモード 中くらいの速さで,気らくに)を
楽器・演奏
-
9
ホワイトガソリンの処分の仕方
その他(アウトドア)
-
10
「つ」のローマ字表記は「tu」と「tsu」どちらでもいいですか?
英語
-
11
一冊の本を読む時間について、
社会・ビジネス
-
12
ゴルフ練習場の1階と2階の飛距離差は?
ゴルフ
-
13
練習場とコースで違い過ぎ 改善方法は?
ゴルフ
-
14
採血の時、視線はどうしてますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
大学生って大体1日何コマ授業を受けるのですか。高校と変わらないですか。
大学・短大
-
16
筋肉痛がひくまでは練習しない方がよい?
格闘技
-
17
車って ぶつかったらわかりますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
朝6時の洗濯は、非常識?
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
練習したくないとき 練習したくない時はどうすればいいでしょうか? 端的に言うとイラストを魅力的に描き
pixiv
-
20
中年でトランペットを始めようかと思うのですが・・・
楽器・演奏
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
PCゲームのFPSが突然下がります。
-
5
『太閤立志伝V』で、早期に『真...
-
6
大学内でオンラインゲームをや...
-
7
エクセルが閉じない
-
8
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
9
epic gamesからsteamにデータ移行
-
10
パソコンにBugSplatが表示され...
-
11
ユーチューブのライブ配信に必...
-
12
ハイスペでFPSが出てるのにカク...
-
13
Nintendo Direct mini について...
-
14
ファークライシリーズについて...
-
15
RPGで通貨の単位がゼニーのゲー...
-
16
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
17
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
18
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
19
DELL G15 5511 の電源ランプオ...
-
20
ヴァロラントは課金無しでは厳...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
補足になりますが、私がネットゲームをやり始めたのはコロナによる外出自粛が原因です。
それまでは旅行に行ったり、スポーツ観戦等で外に出ていました。