dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

離婚した元奥様の命令で、単身赴任を解消したら再婚して子供たちと一緒に住んでもいい、と言われたら素直に戻りますか?少しモラハラ気質な奥様のいいなりになっている友人がいて心配です。
「仕事を辞めて子供が巣立ったら最後に残るのは嫁だよ」という上司の言葉が忘れられず本当にそれでいいのかな?と関係ないのに考えこんでおります。
子供のためなら割り切れるのでしょうか。しかも赴任先に好きな彼女がいたとしたら。
そんな風に我慢して戻る父親のことを知ったら悲しむのではないかな?
自分ならどうしますか?

質問者からの補足コメント

  • No1さんが誤解をされたようなので補足いたします。
    私の恋人のことではなく、知人がそのような状況下になり、どういう考えで仕事を辞めたり家族とやりなおす決意を固めるのかな?と気になって質問させていただきました。価値観の違いから色々な考えがあるかしら、と思い知りたくなりました。
    わたしなら、新しい恋人との未来を見るなと。

      補足日時:2022/03/22 22:27

A 回答 (2件)

友人の事が心配になるお気持ちは分かります。


ただ答はその人、本人が考えると思います。
今の彼女と子供(過去の家庭)、どちらが大切かを考えて結論を出すでしょう。
もし戻ったとしたら、我慢して戻るという考え方もありますが、その人にとっては過去の家庭にも良いところもあったのではないかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
本人が考えるのはわかっていますので私は何も言いません。
どんなふうに思うかを聞いているだけですよ。
やはり我慢するといいつつ完全に悪いことばかりではないですよね。
言葉では我慢というので仮面夫婦をするのかと心配していました。

お礼日時:2022/03/22 23:18

それって貴方の事でしょうか?



ならば、好きに生きれば?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

違います。私の父の話ではないです。

お礼日時:2022/03/22 21:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!