
A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.16
- 回答日時:
R632 使ってます。
2012年モデルですから10年ですね。Passmark 1900 ですが、
SSDなので、Windows10の起動7秒。Officeも軽快です。
SSDはノートPCの寿命を延ばすのによく
役立っていると思います。
さずがに古いので HD液晶で狭視野角ですが、
重量は 1.1 kg で軽くて良いです。まだまだ現役です。
メモリを 4G → 10G へ増設予定です(^^;
No.15
- 回答日時:
故障しない限りは、以外と長く使われる人が多いようです。
中程度の性能があれば、インターネットや Office、音楽や動画の再生には不満は出ませんので、無理に最新式を購入する必要はないと言うことでしょう。3D ゲーム等の高負荷な用途にパソコンを使っている方は、より高性能な CPU や GPU の最新型を求めていますけれど、普通の用途では 10 年前のパソコンでも、十分使えるものです。
私の今使っているパソコンは、Intel 第 4 世代 Haswell の CPU Core i5-4570S 2.9/3.6GHz 4コア/4スレッドで、インターネット、メール、Office、音楽や動画の再生、ある程度のゲーム等に使っています。グラフィックボードに GeForce GTX1060 6GB を搭載しています。
これは、2013 年の 12 月に完成した自作パソコンで、メモリや SSD、グラフィックボードは順次交換しています。その他は製作した当時のままで、今年に入って 9 年目になりますね。まだまだ元気なので、今後も使って行く予定です。Windows 11 には困ってしまいますが、何とかインストールできそうなので、2025 年にはアップグレード(裏技)しようと思っています。
同じパソコンを長く使っている方以外の皆さんは、3D ゲームや負荷の高い用途にパソコンを使っているために、それらの進化とと共に、新しいパソコンを選択し続けているようです。それまで使っていたパソコンの性能では、追い付かなくなってしまうのですね。
それに対して普通の用途では、そんなに性能を要求しませんので、古い Core i3 のような 2コア/4スレッドでも十分使える訳です。4コア/4スレッドの Core i5 でさえも、用途から見たら十分な性能ですから、それ以上は必要ないと思います。ただ、新しいパソコン(ハードウェア全般)にも当然興味がありますので、作ってみたい気持ちはあります。
それ以外にも、Lenovo ThinkPad X61 等を中古で買っていますね。発売は 2007 年 6 月ですから、当時買っていれば 15 年選手です。CPU は Core2 Duo T7300 2GHz と遅いのですが、メモリ 4GB、SSD 128GB に増設・換装して、Windows 10 Home 64bit で快適に使っています。3D ゲームや動画編集以外なら、大概は大丈夫です。動画の再生も、720P 60Hz までならストレスなしですね。1080P は 30Hz でないときついですけれど(笑)。
https://www.inversenet.co.jp/pclist/product/Leno …
No.14
- 回答日時:
こんばんは、
vaio ノートパソコン
タッチパネル2012年モデル
9年程使用してます。
外観とタッチパネルが
気に入っています。
高価だったので
使い続けられる限り
使おうと思っていました。
今季高校に入学する息子は
パソコンを組み立てられるようになったので、
このノートパソコンの
中を交換して
操作性を良くしてくれるそうです。
時間も掛かるし
大変なのですが、
楽しみにして待っています。
なので
買い換えません。
No.13
- 回答日時:
最初に買ったPCは、モニタ別、本体だけで50万でした。
次がHD無し、5インチFDユニット内蔵で17万だっけかな?
近頃は新品を買うのがバカらしくなって、7~8年落ちの中古を2~3年使って更新しています
No.10
- 回答日時:
ノート IBM X-31が一番古いかな?2003年製 中古購入 現在Linux使用可能
デスクトップ HP XW-8400 2006年製 中古購入 現在Windows11使用
その他にも数台古いパソコンが有り 現在WindowsとLinuxで使っています
ほとんど 壊れないしゲームなど重いソフト使わないから現役ですね
基本壊れにくいパソコン選んでいるから 長期間買い替える必要無いです
マザーボードが新しいWindowsに対応しなくなったら考えます
(多分 壊れるまでLinuxで使うと思います)
No.8
- 回答日時:
家の中の仕事用のPowerMac G4、もう20年くらい前の製品です。
当時のOSの使用を求められるんですから
先方もそのOSが動く古いパソコンを使っているはず。
こちらも、必要だから修理してでも使い続けます。
No.7
- 回答日時:
個人ユーザーでもはたくさんいるんじゃないですか。
直近で考えてもWindows10が出てもうすぐ7年です。
Windows8は9年半。8の途中から買って10にバージョンアップした人も多いでしょう。
余程しょぼいCPUのでなければ案外長く使えてしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アプリ 私はパソコンを買い換えようと思うのですが、目的はクラウドワークスのアプリを使ってGoogleのスプレ 1 2023/05/03 12:56
- 中国語 【中国人に質問です】中国国内のパソコンの出荷台数が前年比22%減少しているそうです。 3 2023/08/16 20:58
- Windows 8 Windows 8のサポート終了! 7 2022/12/29 13:40
- スピーカー・コンポ・ステレオ Windows11でMedia Goは使えますか 1 2022/09/22 22:54
- その他(パソコン・周辺機器) パソコン ネットコピー 4 2022/09/30 08:46
- BTOパソコン 約2年半くらい使用しているゲーミングPCが故障したので、パソコン工房に診断を依頼した結果、異常の確認 10 2023/06/28 12:57
- タブレット 10年以上使った、デスクトップPCが、壊れそうです。ノートPCか、タブレットにします。 友達で、先に 7 2023/05/21 21:12
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) パソコンに詳しい方、アドバイスください。 今使っているパソコンは8年ほど前に購入したVAIOのノート 10 2023/03/18 13:51
- iPhone(アイフォーン) iphone8を使ってもうすぐ4年半になりますが、ついこないだタッチしても反応しなくなりました。なん 8 2023/01/19 21:24
- ノートパソコン 高校一年生の男子です 誕生日プレゼントに約12万のパソコンが欲しいって言うのはどう思いますか? 自分 13 2023/01/06 23:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「*121」の番号について
-
下アゴに特徴のある俳優さんの...
-
Excel VBA ListViewサブアイテ...
-
サブアドレスについて
-
指定レジストリキーのサブキー...
-
この人の名前を教えてほしいです!
-
レストランたべるなについて
-
「デスパレートな妻たち」6のエ...
-
花ざかりの君たちへのポスター...
-
アメーバピグで個人情報盗まれ...
-
この美女の名前教えて下さい
-
名前が知りたい女優さんの調べ...
-
av女優に詳しい方!
-
AV女優の名前を知りたいです
-
AV女優に詳しい方・・
-
このAV女優を知りたいです。
-
このAV女優さんの名前教えて下...
-
この中村アンに似てる女優さん...
-
「絵仏師良秀」は何て読むか?
-
このav女優の名前を教えてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アクセスで教えてください。 縦...
-
Excel VBA ListViewサブアイテ...
-
「*121」の番号について
-
「デスパレートな妻たち」6のエ...
-
レストランたべるなについて
-
2つのPCを行き来する
-
下アゴに特徴のある俳優さんの...
-
再現ドラマの「あえて」の吹き替え
-
数式3.0のツールバーが英語
-
今リーガルハイに出てて、37歳...
-
携帯のディスプレーについて
-
winXPサポート終了後家庭内LAN...
-
指定レジストリキーのサブキー...
-
このこの名前を教えてください。
-
白い巨塔の出演者について
-
黒人の名字にKIMが多の理由
-
加藤剛さんの息子さん
-
【Access】サブフォーム間のカ...
-
射雕英雄伝のネンジちゃんは誰?
-
アリーmy Loveに出ていた
おすすめ情報