アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

古い知人に郵便物を送りたいのですが、今現在住んでいる地域のことは知られたくありません。
普通におくると消印で済んでいる地域が知られてしまいますので郵便局で消印を押されない方法はありませんか?

A 回答 (7件)

普通郵便(はがき・手紙など)には、受け付けた郵便局(投函したポストの担当局)の消印が押されます。



差出人の住所や氏名は書いていなくても受け付けられます。宛先不明などで届かなかったときに返送されなくなるだけです。

差出人の住所地とは関係なく、日本全国どこの郵便局・ポストでも投函することができます。

観光地に旅行者用の特別なポストが設置されていることがあります。
和歌山県・周参見の海中郵便ポスト(耐水性の特別な葉書を使用)
https://susami-shokokai.com/subseapost/
富士山頂郵便局(期間限定、昨年はコロナの影響で開設中止)
https://map.japanpost.jp/p/search/dtl/3001239990 …


年賀葉書に消印を押さないのは、年賀特別郵便の受付期間中に差し出された、日本郵便の料額印面があるもの(日本郵便の年賀葉書など)だけです。
私製葉書に切手を貼ったり、年賀特別郵便の受付期間外に差し出したものには消印が押されます。
    • good
    • 0

年賀状は、見えないインクで、バーコードを印刷します。


記念切手を貼って、「年賀」と書いて投函してみては?
    • good
    • 0

消印は郵便切手やハガキ、収入印紙や収入証紙などが使用済であることを示し、無効化して再使用出来ないようにするためです。


従って、投函する所は現住地以外の地域からすれば、住んでいる所はわからないと思いますが。
    • good
    • 1

て事は、住所は書かないのですか?

    • good
    • 2

送り主の書いていない書簡は受け付けないと思います。

送り付け詐欺とか、不審物として扱われます。宛先に該当者がいないとか、送料不足の時に返せないから受け付けません。迷惑な送り付けは辞めましょう。犯罪と同じですよ。
    • good
    • 1

他の地域に行って発送する

    • good
    • 2

別に そんな事 しなくても 他県に行って出せばイイだけなのだが?



そうすれば 消印は 出した地域の郵便局の消印になるよ・・
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています