No.1ベストアンサー
- 回答日時:
出来ちゃいますよ。
ライフリングの無い炭素鋼の銃身、クソ安いSS400相当のプレス部品を溶接して組み立てたレシーバー/グリップ、弾倉やエジェクタやエキストラクタ、セイフティなどの機構部品(部品点数が増え、組立工数も増えます)を一切排除した設計など・・・・そこらの町工場で余裕で作れます。なんならある程度工具があれば、個人が庭で作れます。っというか、今の町工場ならずっとマトモなモノが作れるでしょう。(当時の普通の拳銃は、銃身もフレームもレシーバーも、高価なSCM=クロムモリブデン鋼を切削加工して作られていました。しっかりした旋盤やフライス盤が無ければ、製造は不可能です。)
FP-45(軍の正式採用名。リベレーター=Liberatorは俗称です)は、自動車メーカーのGMにて11週間(2ヶ月半ぐらい)で100万丁製造したとも言われていますが、まぁGMの製造設備があれば当然でしょう。
っというか、FP-45などより。
今なら3Dプリンターを使い、自分で3D-CADで設計して、部屋の中で作れますよ。FP-45よりずっとマトモなモノがカンタンに出来ます。
実際15年ほど前に、米国で『プリンター銃』の3Dデータをネットにアップしたヤカラが現れ、FBIが指名手配したほどです。(この時FBIは、世界中でデータをダウンロードした連中を徹底的に調べました。そのぐらい、マトモな銃だったということです。日本でも、7~8年前に実際に作ったヤツが逮捕されてました。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性の徴兵って、どう思う??
-
統合作戦司令部
-
中世から近世ヨーロッパの戦争...
-
中国が香港返還に合わせて新開...
-
【アメリカの車が右側通行なの...
-
機関銃の給弾
-
日本で徴兵制は復活しますか?...
-
露西亜バルチック艦隊に勝利し...
-
台湾は、日本が支配してた方が...
-
自衛隊に戦車は必要と思いますか
-
ヨーロッパ各国は、軍事支援を...
-
台湾有事に関する動画や記事を...
-
NATOにとって、ロシア軍は脅威...
-
日本で、徴兵制が起こる可能性...
-
米ロ枢軸が出来ました
-
例えば日本の活動家が米軍はい...
-
第三次世界大戦が起きる可能性...
-
私は日本が核武装すべきだと思...
-
ウクライナをイギリス等が支援...
-
現在の海軍力と空軍力では、ど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ここは皆さんどう思いますか?...
-
ハムエッグとベーコンエッグ ど...
-
教えてください Googleのnexus...
-
リバレーターって、町工場で密...
-
至急お願いします! 明日名古屋...
-
石橋は叩いて渡りますか
-
水平震動とは
-
震度法、修正震度法について
-
インド・オーストラリアプレー...
-
東日本大震災と阪神淡路大震災...
-
地震の揺れで 震度1でも 二階...
-
~弱、~強・・・意味は????
-
マンハッタン島はなぜ沈まないの?
-
【日本の地層の不思議】日本に...
-
高電圧鉄塔の耐震性はどのくら...
-
フレーム構造について
-
アイソスタシーの計算
-
関東内陸工業地域と北関東工業...
-
ガリー浸食について
-
化石のでき方を教えてください
おすすめ情報
勿論コイツはモデルガンで、普通に発売されたのを買いました(笑)でもこれって、実銃もこれ以上無いぐらい簡単な造りみたいですね(笑)
金属加工設備有ったら、密造出来ちゃいそうです(^^)