人生で一番お金がなかったとき

福岡市の中央区に住んでます。先日生まれて初めて地震を経験しました。これまでは九州で地震はないという意識がありましたが、初めてあんなに揺れ、びっくりしました。今でも小さな揺れが頻繁に起こっているみたいなんですがまた、大きな揺れはくるのでしょうか?ニュース等では、10パーセントと言っていたのですが、10パーセントって言うとかなりの高確率と思うのですが、、、

A 回答 (3件)

私もあの地震は驚きました。

(幸い被害はありませんでしたが。)
九州は地震は少ないですが、確か活断層があったはずですから、もっと大きな地震が来ても不思議ではないと思います。
ただ、いたずらに不安感を誘ってもいけないと思います。
現時点ではある程度の予測は出来ますがいつ、どの程度までは難しいと思います。
その時に備えておきましょう。(家も避難場所とか家族と確認しておかねば)
    • good
    • 0

自分は阪神大震災を神戸の東灘区で体験しました。


そのときも、大きな余震が一ヶ月以内に発生する確率が数十パーセントという、複数の専門家の意見がマスコミをにぎわしました。その結果、被災者は余震をこわがり、逃げ出したものです。自分のアパートも18軒中、15軒が逃げ出し、残ったのはわずか3軒。
余震云々を予測した数多くの地震学者の中でただ一人本震よりも大きな余震はない、本震で被災しても、倒壊せず一部損傷でとどまった家屋は、余震に耐えうるといわれた方がおられました。その後の経緯をみると
余震での人身被害は皆無と記憶しております。先日の新潟大震災も、余震ではなく積雪での人身被害だけではなかったでしょうか。余震うんぬんを繰り返すだけの地震学者は?。地震空白区といわれてたところに大地震が生じると、そこには活断層があった、直下型の地震は起きても不思議ではないということしかいわない地震学者は・・・・・。
ご質問への回答は「本震より大きな余震はない。注意は必要だが、逃げ出すことはない」です。
    • good
    • 0

 ニュースなどで報じている確率は余震の確率です。


 3月21日16時から3日間はマグニチュード6.5以上の地震が発生する確率が10%未満、マグニチュード5.5以上の地震が発生する確率が10%などと発表されています。
 余震は本震よりも大きくなることはありませんが、マグニチュード6.5クラスが発生すると、福岡市内では震度5強程度になるおそれがあります。注意してください。

 余震とは違う新たな地震が発生する確率は、地震調査研究推進本部のページに掲載されています。

参考URL:http://www.jishin.go.jp/main/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!