dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ロシアは世界から経済制裁を受けて落ちていきますが、ウクライナは戦後復興で世界から支援して貰えるので、戦後、差がつきますか?
GDPがロシアの三分の一のウクライナですが、世界の支援を得られた事で、どれだけ今ロシアに破壊され、国民の命が失われても、失う物が多ければ多いほど、世界の国々から金が入ってくるので、驚異の成長を遂げ、戦後は何もしなくともロシアより豊かな国になりますか?
パレスチナも世界中から支援金が入ってきたのですか?

A 回答 (4件)

ロシアもプーチンを排除して、真に民主的な政権を樹立して西側と友好関係を築けば、どんどん西側からの支援や投資が期待できます。

    • good
    • 0

ロシアは世界から経済制裁を受けて落ちていきますが、


ウクライナは戦後復興で世界から支援して貰えるので、
戦後、差がつきますか?
  ↑
それはウクライナの指導部の手腕、方針に
よります。
支援を軍事費に投入すれば、たいした復興は
期待できません。
民需に投入すれば、復興し
更に発展するでしょう。

日本は戦後、吉田茂が、憲法9条を
理由に、軍備を抑え
民需に傾注した政策を採りました。
それで、今日の、経済大国、軍事小国の
日本になりました。



パレスチナも世界中から支援金が
入ってきたのですか?
 ↑
入ってきましたが、それは解放戦線という
軍事組織に使われました。
だから、パレスチナ人は極貧です。
ちなみに、パレスチナのアラファト議長の
死後600億円、という議長名義の議長名義の資産があることが
判明し、未亡人との間で争われたことが
あります。
    • good
    • 0

君たち日本人なんかが心配する様な事ではない。

君たち日本人はこの国の整形者の増加、パパ活、産業スパイ、無能な日本国政府と言う国内だけで、表に出さない大問題があります。そこからだ。
    • good
    • 0

さあ................

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!