アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

四国に新幹線必要と思いますか?┐('~`;)┌

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    皆さん回答ありがとう‼️(^ω^)

      補足日時:2022/04/09 16:28

A 回答 (12件中1~10件)

思いません。

    • good
    • 1

新幹線より、まず電化です


四国では電車がなくて、ジーゼル車を
汽車と呼んでるんです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

確かに、そうらしいですね┐('~`;)┌

お礼日時:2022/04/03 17:30

思わないですね。



東海道新幹線から山陽新幹線にかわったらガタッと乗客が減少するのに、四国新幹線の乗客なんてきわめて少ないでしょう。

今だったら、本州から四国に実に3本もの橋がかかっていますので、車で行く方がはるかにてっとり早いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

プンプン

鉄道や道路建設には地元の政治家や土建業者の利権が絡んでいるから、赤字決算必至でも関係なく造ってしまうからね‼️( ;゚皿゚)ノシ

お礼日時:2022/04/03 17:33

こんにちは。



四国には新幹線より、大雨や台風に強い路線(あるのか知りませんけ
ど)の方が嬉しいんじゃないでしょうか。。
    • good
    • 1

どうでしょうか?


下記のモノは有りますが?


余談ですが、香川、愛媛は電車走っています。
    • good
    • 0

必用無いでしょう。


収益が見込めないとも思いますし。
    • good
    • 1

真面目な話、四国新幹線を通すなら、新大阪から瀬戸大橋を通り、豊予海峡を渡って大分に至るルートじゃないと採算がとれないでしょう(それも採算は取れない、というのはもちろんですが・・)



となると、新幹線が通っても徳島は蚊帳の外、香川は瀬戸大橋で乗り継ぎ(徳島と高知も同様)で、愛媛は松山駅を通る可能性があり、そのまま豊予海峡につながる、という形にならざるを得ません。

これだと採算性がものすごく悪いですね。

ならば明石海峡にトンネルを掘るか?というとそれこそ採算が全く合わないです。

なので「通すなら、秋田新幹線のような分岐して在来線を走る形」にならざるをえないでしょう。

でもこれも松山駅しか行かないなら意味がないと思っていたら「JR四国による貨物列車の運行終了」というニュースがありました。今年(2022年)3月で貨物輸送が終了するそうです。

ならば全路線を標準軌にしてすべての県の県庁所在駅に在来線型新幹線を通すことが可能になります。これなら採算が合うかもしれません。

ま、JR西日本が賛成するとは思えませんけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

まあ、仮に出来ても在来線を走る新幹線になるだろうね?┐('~`;)┌

お礼日時:2022/04/03 23:55

当然必要です。


四国新幹線:大阪-和歌山-徳島-(香川)-愛媛-大分
・沿線人口率は北陸新幹線よりも高く、需要も大きいこと。
・在来線の整備をと言う声はよく分かるが、ほぼ新線を作るほどの工事が必要となってしまうためどうせならば新幹線としたほうが良いこと
・四国内のみならず東九州地方にも大きな影響を持つこと

>四国では電車がなくて
高松―伊予市、児島ー宇多津、多度津ー琴平は電化済み

>大雨や台風に強い路線
それって新幹線なんじゃ……

>収益が見込めない
東京に直結するわけでは無いものの北陸新幹線なみは期待できます。

>「JR四国による貨物列車の運行終了」というニュースがありました。今年(2022年)3月で貨物輸送が終了する
これはニュースを正しく読めていません。
もともと四国内の貨物列車の運行は、JR貨物からJR四国に委託されていました。ダイヤ改正以降、この委託をやめ、JR貨物が直接運行するということです。
    • good
    • 0

こんばんは。



>四国に新幹線必要と思いますか?┐('~`;)┌

それはやり様と解釈の仕方ですね。

東京~大阪のリニアを延伸するに、四国を経由させるのならアリでしょう。

ただ、既存の新幹線を新たに分岐して引いた場合、JR四国の在来線の殆どは廃線になります。
つまり、鉄道網の作り替えです。
低廉さなら高速バスの方に分があります。
だから、高速バスでは実現できない速達性が求められます。
その答えが「新幹線」。

今のJR四国のダイヤで、各駅停車だけを抽出すると、残る区間が見えてきます。
1日5本程度だと、もはや地域輸送としての使命は終えているので、残すのは厳しい。
つまり廃線です。

新幹線も並行在来線も両立してと言うのは、すでに先立つ新幹線を見れば自明です。
残せるのなら記事にもなりませんし、会議も要りません。

これからの時代で建設する新幹線は、在来線の作り替えになるので、
他の輸送手段との棲み分けの中、在来線を廃線に出来るかどうかになってきます。

その辺りを調整出来ると、話の進展が変わってきます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

・・・。

岡山経由で瀬戸大橋渡らせたら四国のどこにでも新幹線走らせること出来るからね‼️( ´∀`)しかし、採算取れるかな?┐('~`;)┌

お礼日時:2022/04/03 22:21

このサイトには相変わらず知ったかぶりの嘘回答が多いですね。

 四国に電車がないというのは嘘です。 JR四国管轄地域では以下のエリアが直流電化を採用しています。

路線       範囲         備考
本四備讃線  児島駅 - 宇多津駅    JR四国管轄全駅
予讃線  高松駅 - 伊予市駅
土讃線  多度津駅 - 琴平駅

また、四国の私鉄である香川県の「高松琴平電鉄」、愛媛県の「伊予鉄道」、高知県の「土佐くろしお鉄道」は電化されています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

いやいや電化地域が少ない❗という意味だと思いますよ❗ヽ(´д`)ノ

お礼日時:2022/04/03 22:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!