dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

山に生えていたこの木は何でしょうか?

うちの庭にも生えてきました。
シマトネリコかなとも思いましたが、確認のため、宜しくお願いします!

「この木は何でしょうか?」の質問画像

A 回答 (3件)

モクの木かな〜場所によっては、ムクの木と呼びますね。


神社やお寺の大木がよく有ります。小さな実がなるので、それを小鳥が食べて、運ばれて、フンで思いがけないところに生えて来ますね。
URLは、モク(ムク)の木です。
http://www.jugemusha.com/jumoku-zz-mukunoki.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

画像見ました。芽生えが枝がスーと伸びて枝分かれしてから、葉が出てきました。
それだと、モクの木の芽生えと違うのかもと思いました。

教えていただき、ありがとうございます!

お礼日時:2022/04/04 19:58

アオダモ(コバノトネリコ)ではないかと?


http://satoubin.photo-web.cc/aodamo.htm

シマトネリコも、あり得ると思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

アオダモはバットに使われる木なんですね。爽やかな美しい木だと思いました。

何の木か、鉢に植え替え楽しみにしてみたいと思います!

お礼日時:2022/04/04 20:02

うちの庭に似てるのあります。

新芽出てる最中です。
タニウツギ…?でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答していただき、ありがとうございます!
タニウツギですか。
しばらく鉢で育てて様子を見てみようと思います!

お礼日時:2022/04/04 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!