
つい先日分譲マンションに賃貸で入りました。
かなり古く電気温水器で夜間にお湯をためるという
はじめて体験するシステムをとっています。
まだ5日しかたっていないのに
もう2回もシャワー中にお湯が水にかわりました。
4人中、2人までしかシャワーを浴びていないのに
もう・・・・という感じです。
不動産屋の担当者には、4人家族でもお湯がなくなったという話は聞いたことがないと言われていたので
多少不安があったものの、家賃の安さでとびついてしまいました。
毎日お湯が切れるのではないかとストレスがたまる一方です。
私はどうすればいいのでしょうか?
どなたかアドバイスお願いします
No.1
- 回答日時:
電気給湯器はどうしても、お湯切れの心配はあります。
対策としては、こまめにお湯を止めることですかね。(^_^;)
シャワーなども、シャワーの先のボタンで、お湯を止められる商品が発売されていますので、それに交換されることをお勧めします。
食事の後片付けなども、初めに、水で食器の汚れを流してから、しばらく水に付けておきます。
その後、まとめて洗ってから、洗剤を一気にすすいだりすると、お湯の節約になると思います。
早いご回答ありがとうございます
370リットルの温水が
4人家族にとって多いのか
少ないのかもうひとつ実感できません
ガスのように何の不安もなく使いたいだけなんですけどね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 この時期(夏)の電気温水器について 1~2週間程不在にする場合って電気温水器の電源は付けたままで良い 1 2023/07/16 11:20
- 電気・ガス・水道 シャワーヘッドと蛇口から漏電?があります。 9 2022/10/01 21:48
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 電気温水器の電気代 電気代高いね(^^; 輸入にたよる燃料費調整費がきついから高騰してるとは言うけど 8 2023/01/14 11:41
- 電気・ガス・水道 電気温水器の湯の出方が不安定な原因は? 1 2023/01/25 09:54
- 電気・ガス・水道 深夜電力で電気給湯器 5 2023/03/25 10:44
- 掃除・片付け バスマジックリンについて バスマジックリンはまだ使った経験はないですが、浴槽に振りかけるだけで、スポ 6 2022/07/29 07:47
- 電気・ガス・水道 水道止められたら、死にますか? 2 2022/11/25 21:36
- 電気・ガス・水道 夜間の電気温水器について 8 2023/01/19 15:05
- 電気・ガス・水道 リファのファインバブル ピュアについて。シャワーで、お湯だけ水圧が弱いです。水のみだとめちゃくちゃ強 3 2023/03/26 01:13
- 電気・ガス・水道 浴室の蛇口について 11 2022/10/29 20:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お湯を溜めていた浴槽の中にム...
-
我が家は全員シャワー派で、私...
-
お風呂のお湯って変えてない人...
-
コンビニでカップ焼きそばを買...
-
給湯管が循環式って、どんな仕...
-
彼女を手錠で拘束して風呂のお...
-
「沸く」という言葉について教...
-
電気工事 満水・給水 電極棒 故...
-
卓上食洗機をつけたいとおもっ...
-
お風呂の保温シート、どっちが表?
-
少し、奇妙な話です 私は昨日浴...
-
綿のシャツを縮める方法ありま...
-
浴室で自慰行為をしたいんです...
-
デリヘルって基本的に、例えば6...
-
湯沸室の読み方
-
今夜はちょっと肌寒いらしいで...
-
洗面台の排水栓が下がったまま...
-
フラスコの栓が開かなくなりま...
-
うんこしたあとにシャワー浴び...
-
昼の12時に風呂に入ったら、夜...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お風呂のお湯って変えてない人...
-
人体に影響ありますか。
-
コンビニでカップ焼きそばを買...
-
「沸く」という言葉について教...
-
お風呂の保温シート、どっちが表?
-
彼女を手錠で拘束して風呂のお...
-
残り湯にハイター?
-
お風呂のお湯が増えるのはなぜ?
-
髪についたアメの取り方
-
何をしても楽しくない場合
-
瞬間湯沸かし器の水圧、水量
-
お湯を溜めていた浴槽の中にム...
-
給湯管が循環式って、どんな仕...
-
電気ポットでお湯を沸かす時は...
-
我が家は全員シャワー派で、私...
-
親友の実家にお泊まり
-
エコキュートの風呂がとにかく...
-
お風呂に追い炊き機能が付いて...
-
美容師さんに質問です サイドシ...
-
そうめんは、一束一人前として...
おすすめ情報