
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
ありますよ!30年も前に勤めていた職場の先輩達、体調もメンタルもボロボロになりました。
今でも時々その職場に戻り働く夢をみます。夢の中で苦しんでいます。はっ!と目が覚め、心底ホッとします。今の職場に入った頃、2人の先輩が居ました。周りも含め伏魔殿のようでした。何かにつけて叱責罵倒が多く仕事中眩暈がおきたり、吐きにトイレに行ったりしました。同期に入った人は過呼吸で辞めました。今は2人共ほぼ同時期に退職したのでいません。神様のお助けが入ったと感謝してます。
そんな会社あるんですね。入った時は、先輩怖かったですが。
異動先で、ミスを報告して、仕上げもその時にやろうと思っていた仕事が仕上がっていなかったのもあり、責められて他の仕事も難癖つけられる様になり、パワハラが始まりました。
今の職場は、暇で仕方ないのですぐやる様にはしてますが、他の先輩が忙しいのか、ミスが多く、仕事もすぐにやりません。
私はもう次の上司にパワハラされたら嫌なので、キチンキチンとする様にしています。
何故、一生の傷に残る様なことをするのか理解出来ません。
No.8
- 回答日時:
はい、初めて就職した企業で自分の上司がそうでした。
------------------
ちょうど10年ぐらい前で、駅前の大型家電量販店の激戦区
・毎日怒号の嵐(フロアのスタッフ全員に身につけているトランシーバー経由で毎時間に個人売上に対する詰めと煽り)
脱走して来なくなる社員や、過労死した管理職もいます。
・忘れもしない初売り、連日の恫喝に耐えきれず、
朝起きて血尿が出たのをきっかけに、仕事を休みました
今でこそパワハラなんて言葉がありますが、
当時はそんな言葉を言うことすら愚問なんていう風潮だったもので、
"我慢するか"、"辞めるか"、"戦って認めさせる"かしかない世界
風邪でも出勤しろ、休んだら次の出勤時に始末書を書け
何かにつけて始末書をかかせて、引き出しの中にストックしておくような
今思えばキチガイ管理職でした
憂鬱で仕事に行きたくなくて、家族の緊急を嘘ついて休んだ時も
次の日に、家族の診断書持ってこい、嘘ではない事を証明しろ
とか退勤時間過ぎても、永遠に裏に連れて行かれて結局夜中まで軟禁状態
しんどくなり、正直に話したところ、「家族を道具にするようなやつは死ね」
と面と向かって言われて、とんでもない恐怖感と戦っていましたね。
最終的にその方は、世間でパワハラが問題視され始めたのを機に
マークされ始めて、ある日突然郊外店へ左遷し、一般職まで降格してると聞きました
--------------------------------
壮絶すぎたのもあり、管理職が変わった瞬間に
あれ以上の体験はもうない、と思っていたので思い出しはしますが、
正直なところ、反面教師のための教材程度で笑い話にするような内容と
認識しています。
逆に今、考えていられる余裕があるんだなという感じもします。
もう少し仕事の量を増やしたり、何か趣味を増やして、
ぼ〜っと考える時間を減らすとだいぶ気持ちが楽になるのでオススメです
No.4
- 回答日時:
イライラしたら叫ぶ、怒鳴り散らす。
一回殴られた事がある上司は居ましたね
今でも同じ組織に居るので関わりは有りますが
やられた事の詳細迄はもう覚えてませんが
記憶は残ってるので可能な限り関わりたくないですし
嫌いです
まぁ、やられた方はいつまでも覚えてるもんですね
No.3
- 回答日時:
№1の回答にもありますが、その時は大きな存在に感じて恐ろしいのですが、離れて冷静に見ると、所詮はサル山のボス。
井の中の蛙であり、自分は偉いと勘違いし、自分の事しか考えられない、(器の)小さな人間であることに気付きます。部下にガアガア当たるような人間ほど、上には弱く気が小さいものです。反面教師という言葉があります。自分が上司になったら間違っても「自分は偉いんだ」なんて思わず、自分がされてイヤだったことを部下には絶対しないことです。何事も経験。良い教材に出会った、そう思いましょう。
No.2
- 回答日時:
怖い上司はいましたが、あまり醜い上司は、いませんでした。
仕事では怖い上司であっても、休憩時間には優しい上司になり、部下への気配りを欠かさない上司がほとんどでした。
No.1
- 回答日時:
あります。
半年どころか一生忘れないです。
人生変えられちゃいますからね。
良い上司であることはとても重要。
ただ恐怖とか怒りとか、そういうのは無いです。
振り返るとただの笑い話になるだけです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 自慢話かもしれませんが、 入社半年ですが、一度も遅刻早退欠席をしたことがありません。それで会社の上司 11 2022/07/19 19:03
- いじめ・人間関係 先週金曜日にいじめに遭ってしまいました。どうしたらいいですか? 10 2022/09/05 00:03
- その他(恋愛相談) 前職の片思いしてた男性に、半年会ってないのに忘れられないのってやばいですか? 凄く気になってたのにあ 1 2022/06/11 21:43
- 皮膚の病気・アレルギー [閲覧注意] ニキビ跡が酷すぎて笑えません。 今は皮膚科の薬を塗っていて皮向けと赤みが凄いです かれ 2 2023/08/28 20:22
- 会社・職場 上司が仕事で悩んでて疲れていそうな時、 大丈夫ですか?とか無理しないでくださいね とかの声を年下が掛 5 2023/03/13 21:59
- 婦人科の病気・生理 更年期障害について質問です。 閉経してから6.7年経ちます。 閉経前も閉経から5年程は何も症状があり 1 2023/01/06 22:41
- その他(メンタルヘルス) フラッシュバックについて 私は小さい頃兄からセクハラ行為をされていました。それから8年くらい経ちます 1 2023/08/17 03:13
- 会社・職場 借金まみれの同僚に金を貸す上司に囲まれ、貧乏がうつりそう、負のオーラがうつりそうで、凄く嫌なんですけ 2 2023/08/28 22:48
- うつ病 うつ病なってから1年半経つ者です ある出来事をきっかけに不安定になってしまい、母と車で帰ってる途中大 5 2023/01/17 18:14
- 財務・会計・経理 【至急】レシートの紛失について(経費) 3 2023/05/22 12:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上司がタメ口を使ってくるのが...
-
取引先と口喧嘩をしました。 我...
-
職場の上司と連絡とる際に 「!...
-
上司が部下に対して「〇〇しろ...
-
漏洩と漏えい。契約書や公文書...
-
以前まで活躍していた部下が、...
-
既婚者男性上司からあだ名で呼...
-
飲み会の翌日に、お礼言うのは...
-
女性部下を飲みに誘う
-
母子家庭でずっと育ってきた人...
-
上司にいつも奢ってもらってい...
-
上司と一線を越えそうになりま...
-
本当に困ってます。 前職の上司...
-
生まれて初めて人から露骨に嫌...
-
職場の上司から「娘に会ってみ...
-
結婚してるのに同性が好きとい...
-
仕事をさぼって風俗に行った事...
-
飲み会中のLINEについて。 飲み...
-
上司にお菓子を渡したら笑われ...
-
4月から入社の新入社員です。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飲み会中のLINEについて。 飲み...
-
上司と一線を越えそうになりま...
-
上司がタメ口を使ってくるのが...
-
取引先と口喧嘩をしました。 我...
-
漏洩と漏えい。契約書や公文書...
-
上司から急に呼び捨てされるよ...
-
上司が部下に対して「〇〇しろ...
-
職場の上司と連絡とる際に 「!...
-
生まれて初めて人から露骨に嫌...
-
以前まで活躍していた部下が、...
-
付き合いたいと思ってる人を人...
-
仕事で上司に説教されて「お前...
-
女性部下を飲みに誘う
-
既婚者男性上司からあだ名で呼...
-
本当に困ってます。 前職の上司...
-
仕事をさぼって風俗に行った事...
-
結婚してるのに同性が好きとい...
-
男性上司と二人で飲み
-
職場の上司からLINEが来て、『...
-
飲み会に誘うのに奢らない上司
おすすめ情報