
自分のことを分かって欲しい。受け入れてほしい。というのはエゴですよね?その人のことが好きだからそんなわがままになるのでしょうか?分かってほしい。と押し付けられた経験が3人ほどあり、揉めました。でも、あなたを傷つけたくて言ってるわけじゃない。と3人とも言いますし、好きだからこそ。というのはなんとなく伝わってきます。でも、嬉しくないのです。あっさり上手に人と付き合える人が好きです。自分は誰に対しても分かってほしいとか一切思わないので理解できません。そういう人に出会った時の対処方法がまだわかりません。そういう人をメンヘラ気質と呼ぶのでしょうか?
次同じようなことが起こった時、または、起こらないようにするために自分はどうあるべきか、どのように対処すれば良いのかわかりません。
特に好きじゃない人にも人に優しくしてしまうので、いけないんですかね?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
他の回答者の意見とは違いますが
エゴではないしメンヘラでもないと思う
自分も同じような状況に今なってます
その人は女性ですが自分に対して安心感だけを求めておりその他の部分では
言いたい放題言ってきますし 自分に暴言を言っては自分が怒って切るみたいなのを繰り返してます
相手は本来あっさりの性格だったりしますよ?
ただ貴方に対してはしつこさが出てるだけと思う
相手がこっちを好きになるほど愛情の表現が濃くなり自分のものにしたいと欲求が出ます
今後どうするかは急に深い仲というか感情を魅せない事です
感情だけで繋がるやり方をするとその部分での付き合いになるので
ゆっくりゆっくり やっぱりそうゆう人だったんだ?って
時間をかけて思わせるような相手に時間を与える事をすると今までのような付き合いではなくなるとおもいます
自分が、何も考えず誰にでも優しくしておけばいいという考えだったのでこのような事態が起こってしまったのだと思いました。これからは好きではない人に絡まれないように人と丁寧に付き合おうと思いました。回答ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
承認欲求かも知れないです。
承認欲求は誰しも持っている欲求だけど、肥大化してコントロールが効かなくなる人もいる。自己愛性人格障害=ナルシストかも知れないです。ナルシスト対策は中村りん先生の動画が詳しいです。特に好きじゃない人にも人に優しくしてしまうという質問者さんの行動が、そういった問題児を引き寄せてしまうのです。問題児は自分を受け入れてくれる人を常に求めているので、獲物を探しまくっているように観察しているのです。
承認欲求とはどういうものなのか、どうすればコントロールできるのか、精神科医目線で解説します【精神科医・益田裕介_早稲田メンタルクリニック】 - YouTube
他人を支配しようとするナルシストから自分の身を守る方法【マニピュレーター対策】|What To Do To Avoid Being Manipulated By Narcissists - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=oImpAHCOZoo&t=960s
知人も似たようなことを言っていて、かなり腑に落ちました。特に、「特に好きじゃない人にも人に優しくしてしまうという質問者さんの行動が、そういった問題児を引き寄せてしまうのです。問題児は自分を受け入れてくれる人を常に求めているので、獲物を探しまくっているように観察しているのです。」この部分です。苦しいし悔しいので、ハッキリした態度を取れる人になりたいです。
No.3
- 回答日時:
自分は誰に対しても分かってほしいとか一切思わないので理解できません。
これは、常識な観点からすると、かなり特徴ある珍しい考え方だと言わざるを得ません。
理解されないと言う事は、関心も持たれない、つまり誰からも愛されないと言うことになります。
裏を返せば、誰も理解せず、誰にも関心を持たず、あなたは誰も愛さないと言うことになります。
だとすれば解決策は簡単です。
あなたとお互いに良き理解者になりたい。
相思相愛になりたい。
彼氏と彼女の関係になりたい。
こういった、意向や希望を持った人が現れたら、降れば良いだけです。問題は全て解決します。
そうですね。友達の場合振るとかないし、良き理解者になりたいとか分かりやすく話し合ってはじまっていくものでもなく、相手が詰めてきた瞬間に激しい言葉で気持ち悪いと。とぶちまけて終わります。そこに至るまでに防ぎ、もっとなだらかに断れたらいいのになって思います。いつも、こんなところまで知らず知らずに来てしまって勘違いさせてるわ、、、。と頭を悩ませることが多いです。。
No.2
- 回答日時:
初めまして
人に優しいのは素晴らしい事です、それは変える必要性はないと思います
人は誰でも、誰かに自分を理解してほしい・・・と願っているのではないでしょうか
しかし、誰にも他人を理解する事はできません
唯一理解できるものは、自分自身だけだと思います
しかし、ほとんどの人は、唯一理解できる自分自身を理解しようとはしていません
それどころか、自分自身を誤解したり否定して傷つけたりしかしていません
そしていきつくところが、自分自身を理解してくれる他人を探す事になります
人が本来すべき事は、本当の自分自身をしっかりと考え理解してゆく事だと思います
自分で自分自身の事がよく理解できれば、他人に理解してもらう必要も他人から認めてもらう必要もなくなってくると思います

No.1
- 回答日時:
人のこと分かろうとしないで、自分のことばかりになっている人が言うことでしょうけどね。
出会い系にもそう言うプロフィール書く人を良く見ますが、全くの無視で相手にしたことがないです。
俺、そう言うこと言うやつ嫌いだ〜
メンヘラだ〜無理、帰る、電話切る。
と、あっさり縁を切るか。。。
自分のこと分かって欲しいって言う前に
人のこと相手のことをまずは理解するべきでは?
俺が今、どう思ったか?分かる??
急に何の話?何のこと?って思ったことを
理解している?
自分のこと分かって欲しいなら、俺も超能力者じゃないから、ちゃんと自分のことを分かるように相手に話すべきだと思う。
と、説教するかですね。。。
よは、わがままとはまた違うなんか説明が下手なことを空気を読め、理解しろと言うのを強要をしているだけだと思います。
ありがとうございます。相手を理解しようという姿勢のない人もいましたが、他人のことを分かった気になっているだけで、かなり間違った見方をして、こっちに何の確認もないまま突然、押し付けてくるような人もいました、、。どのような相手でも、相手を変えることは難しいので自分がしっかり見極めなければならないですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 元好きな人が大きくて先に進めません。 7 2023/03/23 01:32
- 片思い・告白 好きな人に告白しました 3 2022/04/15 19:04
- 婚活 どうしたら本当に人を好きになれますか。 4 2023/02/20 10:28
- 片思い・告白 告白されたのですが、本当に相手が自分のことが好きで言ってくれたのか分かりません… 自分も気になってい 4 2022/10/04 00:05
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と付き合った経緯が自分を苦しめ、毎日不安です。別れた方がいいのでしょうか。 付き合って1年、同棲 2 2022/07/15 20:17
- 失恋・別れ 自分がメンヘラすぎてしんどいです。 6 2022/06/08 04:13
- 失恋・別れ 好きな気持ちだけで恋愛は無理ですか 5 2022/08/01 18:54
- その他(悩み相談・人生相談) 21女。私は自分が好きじゃないし大切にできないです。 今まで関わった人、大抵嫌われます。友達もいませ 6 2022/11/19 09:10
- ストレス いつも心の処方箋をありがとうございます。 本日もよろしくお願いします。 人に興味がないけれど、人と接 1 2022/05/01 22:27
- 片思い・告白 好きな男性がいます。その方には好きな人おりお付き合いをさていたようですが、3ヶ月も経たないうちに上手 5 2023/07/09 07:13
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
複数での会話の時、私を見て話...
-
初めてsexをした時、どんな気持...
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
隣家の地味な嫌がらせに疲れま...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
謙虚な応対の仕方を教えてくだ...
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
自分を慕ってくれる子(特に男...
-
親友に距離置かれた
-
私の人生で一番嫌いな人が従姉...
-
ノリが合わない…集団でいると浮...
-
真面目な話しの時に笑う人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
女性は意識した相手には話しか...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
承認欲求が強い男の人とは付き...
-
ソープで遊ぶ時、フェラチオは...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
謙虚な応対の仕方を教えてくだ...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
会っていて緊張する女性と緊張...
-
初めてsexをした時、どんな気持...
-
旅行先で付き合いたての彼女と...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
真面目な話しの時に笑う人
-
バリタチとは(下ネタ注意)
おすすめ情報