
A 回答 (15件中11~15件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
条約で禁止されている兵器もロシアは大量に持っています。
ウクライナ侵攻でも何度か使っているみたいですが、それを大々的に使って来れば
韓国軍は歯が立ちません。
極超音速ミサイルで韓国軍の基地をまずは叩きに入るでしょうし、クラスター爆弾で
周囲を破壊し、燃料気化爆弾で人間を一気に焼き払うでしょう。
核を使わなくても勝負は決まります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本代表のポーランド戦
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
ロシアや中国を観ていると、共...
-
共和国とは?日本は共和国?
-
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
日露ハーフです(*^^*)ハーフに...
-
プーチンの悪口をTwitterで書い...
-
パナマ文書についての質問です...
-
護憲派の方の思考回路及び特徴
-
今の政治をどう思いますか?
-
愛・地球博(愛知万博)、楽し...
-
素朴な疑問なんですが、日本共...
-
中東諸国で石油資源を持たない国
-
北方領土を購入することは可能...
-
ロシアに旭川市あげませんか?...
-
自民党の「国家分裂罪」の容疑...
-
至急!!!BRICSの加盟国は覚え...
-
此んなJK居たらどうしたら良い...
-
ずっと疑問に思っていたのです...
-
ゼレンスキーが全世界を巻き込...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
ロシアや中国を観ていると、共...
-
7から始まる電話番号
-
何故、ロシアは停戦について話...
-
ロシアとウクライナの戦争で 「...
-
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
左翼の方で、ロシアを批判する...
-
日本は世界一、変態の多い国っ...
-
この先ロシアはどうなるのでし...
-
秋山好古の身長
-
ウクライナ問題ですけど、、 今...
-
東南アジアはよく聞くけど北ア...
-
非常口のマークの向きが左右あ...
-
海外に住んでロシア語を教えた...
-
共和国とは?日本は共和国?
-
アジア大洋州=アジア太平洋州?
-
大使館と大使公邸は、その国の...
-
海外の画像掲示板を探しています。
-
植民地と占領の違い、侵略と占...
-
至急!!!BRICSの加盟国は覚え...
おすすめ情報
韓国って徴兵制があるので、日本と違いほとんどの男はそれなりの戦力になるだろうし
韓国の一人当たりのGDPも今や日本を抜いているレベルですしね。