

プログラムは以下のURLから 見れます。
http://afurieitohannei.la.coocan.jp/sns/keizi.to …
URL 先の プログラムに
<form method="GET" action="keizi_top.php">
がありますが GET を POST に変更すると 送信できくなりました。
GET送信の特性など
▶URLに付けてデータを送る
(❶データがみられてしまう。❷不正なデータを送信される恐れあり)
▶送信できるデータはテキストのみ
▶何も宣言しなければGETメソッドが使われる(デフォルト)
POST送信の特性など
▶データはURLには付けいない
▶送信できるデータは「❶テキスト」と「❷バイナリ」の両方が可能
以上は 手元の 電子書籍 の説明です。
GET送信よりPOST送信 が 秘匿性があります。
以上ですが! POST が いいですよね、それと GET ができることは
POST でも できりので 送信ができそうですが
POST に変えたら 送信できなくなりました。
なんで 送信が できなのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
>GET を POST に変更すると 送信できくなりました。
送信はされているけれど、受け取れていないだけなのでは??
まさかとは思いますが、このあたりが怪しそうなので・・念のため。
https://www.php.net/manual/ja/reserved.variables …
ありがとうございました。
どうもすみません!
3か所 POST に変更しないといけなかったですね!
了解です。
/** スレッド作成フォーム、検索ページへのリンク **/
<form method="POST" action="keizi_top.php">
以上を追加したところ POST 送信に成功しました^^
送信側も当然 POST じゃないといけませんね!
以下 送信結果です。
14 送信側 と 受け側 合計3か所 POST に変更
2022-04-11 17:11:16作成
今後ともよろしくお願いいたします。V
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
絶対パスと相対パスについて。
-
HTML&CSS 学習本の相談
-
HTML&CSS 学習方法のお勧め
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
iPhoneで HTMLファイルを閲覧
-
htmlの<input type=”file”>でア...
-
webディベロッパーについて詳し...
-
このサイトのカテゴリのチェッ...
-
HTMLでクロス抽出したい
-
HTMLでstyleを指定するフォーム...
-
Chat GTPで、12月のカレンダー...
-
css初心者 フレックスボックス...
-
メモ帳の段落の揃え方
-
ホームページを作っていたらhtm...
-
ホームページのサイトでhtm...
-
HTML/CSSを使って写真のような...
-
レスポンシブで困っています・・
-
ホームページの制作について教...
-
GoogleSearchControlにホームペ...
-
Dreamweverは今も主流なんです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
submitをボタン以外にするには
-
submitの処理の後別の画面を表...
-
1アクションでPOST・GET、両方...
-
リンクをクリックした時にform...
-
ラジオボタンで選択した項目に...
-
同じnameのhiddenで別々の内容...
-
mailtoでバイナリーファイルを添付
-
URL パラメータを使ってフォー...
-
長文のmailtoの使い方
-
フォーム要素以外にもname属性...
-
HTMLとPerl間のページ遷移につ...
-
ブラウザを使った入力フォーム
-
送信ボタン押下時に値が未入力...
-
ページがEnterで再起動されるの...
-
メールフォームの送信ボタンが...
-
HTML Formの属性actionは2つの...
-
<a href=**?***=***>をGET方式で
-
formタグのactionパラメータで...
-
checkboxを「変更不可」にでき...
-
ブラウザのテキストボックスに...
おすすめ情報