
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
キンチョールにはカメムシを死滅させるだけの成分は含まれて
いないはずです。噴霧して弱る程度で死にません。
付着したキンチョールの成分ですが、洗濯機で通常のコースで
洗濯せず、念入りコースがあれば念入りコースで時間をかけて
十分に洗えば大丈夫です。
カメムシを甘く見ては後で泣きを見ますよ。カメムシは植物に
も人間にも大敵で、触ると猛烈な匂いを出します。この匂いが
皮膚に付着すると猛烈な熱さと痛みを生じます。目に噴霧され
ると場合によっては失明する事もあります。だからカメムシを
見つけたら手では触らない事です。
確実な方法は掃除機で吸い取る事です。吸い取ったら直ぐにゴ
ミとして捨てましょう。
No.3
- 回答日時:
そのように周囲に殺虫剤付着の弊害があるので、我が家は妻も子供らもガムテープを5~10センチ切り取り、刺激を与えないようにそっとテープの真ん中をカメムシの背に当てて貼り付け、瞬時にそれを二つ折りして餃子の皮閉じ、ラミネート状態にペタペタ閉じてゴミ箱にポイ!です。
強く押し当てすぎるとご承知のように異臭を出しますので、「そっと貼り付ける」がミソ!
No.1
- 回答日時:
カメムシにキンチョール効かないんちゃいます?
蚊に効くスプレーとか、ゴキブリに噴射しても
効かないし、虫ってみんな違いますからね。
>カメムシのオススメの退治方法
ない。
外に逃がす(捨てる)
殺したり?するほうが、変なにおい?(死臭)が
逆にでてきたりして、ヤバイ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 ガス缶の様な液体を気圧を使って液体を勢いよく噴射する以外で、液体を勢いよく噴射する方法や原理はありま 9 2022/09/19 10:06
- 哲学 逆噴射社会 1 2023/05/28 08:43
- 虫除け・害虫駆除 【アース製薬の虫コロリアース】 アース製薬の虫コロリアース スプレータイプですが、 うみのハナミズキ 2 2022/07/11 10:33
- 魚類 段ボールでフタがしてあれば金魚は大丈夫でしょうか? 3 2023/06/29 12:37
- 貨物自動車・業務用車両 【現役タクシー運転手さんに質問です】現在のタクシー車はLPG車でも液体噴射式LPG車だ 1 2023/01/22 21:17
- 虫除け・害虫駆除 【アース製薬の虫コロリアース】 アース製薬さんから発売している、 虫コロリアース(スプレータイプ)を 1 2022/04/19 13:29
- ノンジャンルトーク 女の子と69してるときにおならを噴射してやったら、女の子もめっちゃくさいおならを噴射してきて地獄でし 1 2022/07/27 11:19
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクの錆タンクをきれいにする方法ありますか? 9.7リットルのタンクです。 油分取り後にサンポール 1 2022/05/29 21:48
- 工学 可燃性のスプレー缶から噴射したガスに火をつけてもあまり反動は有りませんが、ジェット機エンジンも燃料を 5 2023/04/19 06:07
- 虫除け・害虫駆除 カ、ゴキ、蜘蛛、蜂を仕留めるにエアガン使いましたが発射音で逃げ出します、サイレンサーと 1 2023/06/13 20:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ユスリカ等の小虫を防げる蚊帳...
-
夏に木造の家に出てくる小さい...
-
電子レンジに入れっぱなしの食...
-
教えてください。 リビンに1セ...
-
家での食事で、料理の中に虫を...
-
ジューンベリーについた白い虫...
-
部屋の中で虫を見失った場合ど...
-
自分の家を閉め出されて困って...
-
蝶がクルマのフロントガラスに...
-
埃が少し入ったかもしれない水...
-
飛びまわる小さな白い虫
-
びわ湖付近の高層マンション25...
-
回したての洗濯機からかカメム...
-
白い壁に虫が卵を踏んでその卵...
-
腐った食品などに「虫がわく」...
-
突然ですが、カメムシはひっく...
-
小さな羽虫どうして螺旋状にク...
-
助けてください。親が洗濯の時...
-
ムカデやゲジゲジを2階で見か...
-
カニを最初に食べた人って誰(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電子レンジに入れっぱなしの食...
-
自分の家を閉め出されて困って...
-
カニを最初に食べた人って誰(...
-
突然ですが、カメムシはひっく...
-
よく、人間は寝ているときに虫...
-
「Aさんは~の虫ですね」はAさ...
-
家での食事で、料理の中に虫を...
-
教えてください。 リビンに1セ...
-
埃が少し入ったかもしれない水...
-
数ヶ月前、洗面の排水溝に歯ブ...
-
腐った食品などに「虫がわく」...
-
黒くて小さい虫がたくさんいて...
-
カビの生えたお米について
-
まずい食べ物ばかりくれる隣人
-
家の中によく出る虫
-
家の中に黒くて細長い虫がいま...
-
洗濯物に付く、黒くて細長い虫...
-
精米機で・・。
-
パイナップルを切ってみると
-
卵からかえったカメムシは飲ま...
おすすめ情報