
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お米が黒くなっているのは虫や熱などの原因で表面が変色したものです。
封が開いていたならカメムシの食害もあり得ますが、きちっと封がなされていたならひと夏越した熱が原因と思われます。食味は劣りますが、食べても害はないです。封があいている場合はカメムシの食害が考えられますが、こちらも人体に害はないので食べても問題ありません。食味は少し劣ります。湿っていたのでなければカビではないでしょう。実際に食べてみて食べられないほどの味ならば廃棄以外ないですが、小鳥にあげるという手もあります。30キロを消費するには時間がかかりますが。もし近所に酪農家がいらっしゃるなら餌としてあげると喜ばれます。
No.3
- 回答日時:
もう一度精米するとしてもお米屋さんでは断るでしょうし、コイン精米に持って行っても次の利用者に迷惑でしょうし・・・、お米屋さんに何が原因か聞いてみてはどうでしょう。
食用に適さない(鳥や家畜に危険)ならゴミとして処分したほうが悩まずに済みます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新年・正月・大晦日 神棚に 2 2023/01/15 08:59
- 武道・柔道・剣道 江戸時代の玄米と現代の玄米は違うのでしょうか? 生玄米は超健康体になる? 5 2023/08/18 17:36
- 一戸建て 家政婦の方が広い家に住んでるってめちゃくちゃ悔しいですよね? 7 2023/02/17 18:10
- 食べ物・食材 精米して袋で包装したお米は、袋の未開封の場合、何年ぐらい食べることが出来るんでしょう? 3 2022/05/30 16:21
- 債券・証券 高度な質問だと思いますが、知性あふれる方にお願いします。教えてください。 現在メットライフア◯コで積 7 2023/08/06 10:12
- 政治 阿南陸相は自決の直前に、なぜ、「米内海相を斬れ」と言ったのか? 2 2023/03/29 13:46
- 政治 中国に米国債売られまくって中国に泣きついてるアメリカって困ってるのですか? 3 2023/01/26 16:58
- 食べ物・食材 「白いごはんを食べることは砂糖を食べていることとのと同じ」とお医者さんの方がおっしゃっておられます。 24 2023/07/17 13:02
- その他(家族・家庭) 小型犬を1匹譲渡したいのですが、母が許さなくて困っています。 母は倫理的に口先だけダメだといってどう 1 2023/05/28 21:45
- 食べ物・食材 無洗米と通常の精米で栄養価的にいうと、米の主成分である炭水化物やタンパク質には大差は無いようですが、 4 2022/05/16 15:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飛びまわる小さな白い虫
-
虫刺されについて教えてくださ...
-
教えてください。 リビンに1セ...
-
多分虫刺されだと思うのですが...
-
電子レンジに入れっぱなしの食...
-
家での食事で、料理の中に虫を...
-
羽虫が1日だけ大量発生しました...
-
突然ですが、カメムシはひっく...
-
アースジェットでカメムシに噴...
-
よく、人間は寝ているときに虫...
-
部屋の中で虫を見失った場合ど...
-
なぜか虫が死んしまう家
-
自分の家を閉め出されて困って...
-
カメムシが…
-
暖かくなるとキッチンによく出...
-
洗濯物に付く、黒くて細長い虫...
-
最近家の外壁に小さな虫をよく...
-
虫嫌いは克服できますか?おけ...
-
ムカデやゲジゲジを2階で見か...
-
家の中に黒くて細長い虫がいま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電子レンジに入れっぱなしの食...
-
家での食事で、料理の中に虫を...
-
突然ですが、カメムシはひっく...
-
虫嫌いは克服できますか?おけ...
-
自分の家を閉め出されて困って...
-
羽虫が1日だけ大量発生しました...
-
部屋の中で虫を見失った場合ど...
-
よく、人間は寝ているときに虫...
-
教えてください。 リビンに1セ...
-
飛びまわる小さな白い虫
-
夏に木造の家に出てくる小さい...
-
ユスリカ等の小虫を防げる蚊帳...
-
数ヶ月前、洗面の排水溝に歯ブ...
-
「Aさんは~の虫ですね」はAさ...
-
最近家の外壁に小さな虫をよく...
-
小さな羽虫どうして螺旋状にク...
-
ムカデやゲジゲジを2階で見か...
-
カメムシが…
-
黒くて小さい虫がたくさんいて...
-
なぜか虫が死んしまう家
おすすめ情報
黒くなっているからといってカビとは限らないのですね!スーパーで買った状態のままですので封はされており、湿りのないパラパラ状態なのでやはり熱などによるものかもしれません。
一度炊いてみて、食べられないようであれば餌として必要な方がいないか当たってみます。