dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

嫉妬やひがみを認めるとその人より自分が下ということを認めることになるか、嫉妬と認めたくないのでしょうか?

A 回答 (3件)

心の中での、自分だけの判断での競争の勝敗など、なんの意味もないです。

自作自演のドラマを、自分の思考の中で作り上げているだけです。
    • good
    • 0

ん?なんのこっちゃ?



嫉妬や僻みを公言して公認されても、ほぼメリットないからでしょ?
立場が下であることを認めることは、メリットがある場合は、公言して公認されることに、意味があります。
そのメリットがない場合、公言する必要がないし、公認される意味もない。
それだけのことですよ。
    • good
    • 0

自分の弱さを認められる人が強い人ですよ。


上とか下とか、人の上に立とうとする心がもはや劣っています。その人と同じだからですね。自分の中にある嫉妬やひがみを認められないのは弱いから認められないのです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!