
No.2
- 回答日時:
Intel UHD Graphics 770 は、CPU 内蔵グラフィックスで専用の VRAM を持っていません。
メインメモリより VRAM 分を割り当てています。その容量は、内蔵グラフィックスの使用量によって動的に使われ、100MB くらいから 数 GB 程度の範囲になるでしょう。VRAM 2GB のグラフィックボードは、今入手可能なものに GeForce GT710、GeForce GT730、GeForce GT1030 等がありますけれど、何れも性能的には低くなります。下記に、Intel UHD Graphics 770 と一緒に PassMark のスコアを載せておきます。
→ https://www.videocardbenchmark.net/gpu_list.php
Intel UHD 770 スコア=2,551
GeForce GT 710 VRAM 2GB TDP 25W スコア=636
GeForce GT 730 VRAM 2GB TDP 49W スコア=810
GeForce GT 1030 VRAM 2GB TDP 305W スコア=2,545
GeForce GTX 1650 VRAM 4GB TDP 25W スコア=7,799
Intel UHD Graphics 770 は最新だけあってかなり性能が高く、GeForce GT710/730/1030 より上ですね。メインメモリを VRAM に使いますが、性能を見るとこれらのグラフィックボードを載せる意味は、あまりありません。
グラフィックボードを載せる場合は、マザーボードにないインターフェースがあるとか、専用の VRAM を使いたい場合ですが、最新では CPU の性能も上がっているし、マザーボード側のインターフェースも充実しているので、あまり必要はないと思います。
VRAM が 4GB になりますが、GeForce GTX1650 なら補助電源が不要ですから、性能的にもグラフィックボードを追加する意味はあるでしょう。
Intel UHD Graphics 770 と GeFoce GTX1650 を搭載した BTO(Build To Order) パソコンは、下記の価格で販売されています。これは、一例で様々なパソコンショップで、各種が販売されています。パソコン工房、九十九、マウスコンピューター等 ・・・
Magnate GE 第 12 世代 Core 搭載 ※Intel UHD Graphics 770 のみ
https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime … ← 109,980円(税込)
スペック> OS Windows 11 Home 64bit、CPU Core i7-12700、GPU Intel UHD Graphice 770、メモリ DDR4 16G、SSD 500GB NVMe SSD/HDD 無し
LEVEL-M066-124-RFX [Windows 11 Home]
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?pro … ← 133,980 円~
スペック> Windows 11 Home、CPU Core i5-12400、マザーボード Intel B660、メモリ DDR4 16GB(8GB×2)、SSD 500GB NVMe対応 M.2 SSD、ODD DVD Super Multi Drive、GeForce GTX 1650 4GB
No.1
- 回答日時:
「Intel UHD Graphics 770」などのCPU内蔵GPUの場合、専用のVRAMを持っていないため、必要に応じてRAMの一部が割り当てられます。
よって、VRAM容量は可変です。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンに詳しい方、教えてください 6 2023/04/13 22:17
- デスクトップパソコン 液晶タブレット(液タブ)に必要なスペックがクリアしている。パソコンを教えてください。 3 2022/04/27 16:42
- YouTube WindowsのYouTube 15 2023/05/19 16:16
- ノートパソコン このノートパソコンで大丈夫でしょうか? 2 2023/04/22 21:01
- タブレット このタブレット良い? 4 2023/07/24 10:46
- デスクトップパソコン intel hdグラフィックス3000 4 2022/10/03 14:14
- デスクトップパソコン 親戚から譲りうけたタワー型デスクトップパソコンですが、 エクセルしか使いません、 オーバースペックで 3 2023/08/03 21:55
- Mac OS MacOS Mojave でHoi4はスムーズに動きますか? 1 2022/07/18 22:19
- モニター・ディスプレイ 「Intel(R) UHD Graphics 630」は、ウルトラワイドモニターに対応していますか? 2 2022/07/21 00:35
- CPU・メモリ・マザーボード ノートパソコン用のIntel Iris Plus Graphics 655 とデスクトップパソコンの 2 2022/05/01 23:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本当に泣きたいです 私は今未成...
-
1円スマホでその機種で試して...
-
VAIO TYPE-N VGN-NS50B/Wに最適...
-
皆さんの会社のメールBOXの制限...
-
CD-Rの容量一杯まで書き込みた...
-
HDDとSSDの容量比較はどのよう...
-
最適化をしてもAccessのデータ...
-
通信業界でいう「ベアラ」とは...
-
サーバーについて
-
乾電池の容量。
-
FAT16とFAT32の違い
-
パソコンのビデオチップのIntel...
-
やはり、ローカルディスク「C」...
-
Blu-ray Discの書き込み容量に...
-
外付けHDDの容量とフォーマ...
-
空CDの実保存容量につきまして
-
ハードディスク容量の進化はい...
-
mpc1000によるサンプリングにつ...
-
2.0TBのHDDの次はいつ頃、どの...
-
pc版のgta5のことなんですけど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンのビデオチップのIntel...
-
FAT16とFAT32の違い
-
皆さんの会社のメールBOXの制限...
-
1つのシートの容量が知りたいで...
-
pc版のgta5のことなんですけど...
-
外付けハードディスク4TBなのに...
-
HDDとSSDの容量比較はどのよう...
-
容量不足でCD-Rに記録出来ない
-
SATA150接続のPCにSATA300のHDD...
-
OutLook2019 容量を確認したい...
-
最適化をしてもAccessのデータ...
-
メディアの容量を2進法で計算し...
-
HDD型番の意味
-
1枚の片面4.7GBのDVDに書き込め...
-
積層セラミックチップコンデン...
-
iPhoneの写真が1万枚、ビデオが...
-
raid5を組んだハードディスクの...
-
最近のペットボトルは900mlが多...
-
モバイルバッテリーの電圧を1...
-
PS3に3T(テラバイト)以上のHD...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。RAMが16GBの場合、VRAMの容量2GBは割り当てられる事が出来ると言う事でしょうか?