
家族を説得は無理! 25歳の俺を、向こうは一生飼い殺すつもり
俺は認めない! あきらめねー
クリアできてるところとしては、障害者手帳を市役所福祉課で申請しました
市役所福祉課は、事情を理解してくれたので、3か月後は、自宅配送ではなく、市役所福祉課に取りに行く流れでOKだそうです
そのあとの流れは誰も教えてくれません
①手帳を作ると、次のステップはなにになるんでしょうか? チャレンジってとこで障害者雇用を探すんですか?
②もう、手帳を作ると普通雇用は不可能なんでしょうか
③家族に黙って引っ越す これが俺のすべきこと そうなると、引っ越し費用が必要。なるたけ早くに独立したい
となると、バイトかなと。でもまだ口座がない。銀行口座は、家の周りの銀行たちに電話して、事情を話して、理解してもらったところがひとつでもあれば、クリアできそうですか?
作る事はできても、家に配送されるとバレるのでおわです そこをどうしましょうか
④クリアできたら、引っ越し費用稼ぐための仕事探しですよね これに関しては、家に届くとかは心配いらないですよねおそらく
⑤そのあとですよね まだ保証人が保護者なので、おそらく独立成功しても、追いかける権利がありますよね? となると住民票ブロックでしょうか 失踪宣言書を残してけばいいですか まだですか 戸籍もですか その辺り詳しくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
取りあえず身体・精神どちらですか?
それによって多少アドバイスも変わってきますよ。
例えば精神ならば、「主治医」「ケースワーカー」「カウンセラー」が三位一体となってあなたをサポートします。
①お好きなように
②障害を隠せば(クローズ)普通雇用もできます
③がんばって
④採用通知を郵便で送らないよう申し送り
⑤私もわからない
自分は身体障害はないです 発達の方です 知的はないです
まずは、3か月の間に、引っ越し費用や一軒家敷金礼金のための労費の話ですよね
となるとまずは、いったん、この町のどこかの銀行で、保険証を持参して勝手に口座開設し(多分保険証使用を調べられて親にバレるなんてことはないとは思うけど)、
通帳のみを貰い、クレジットカードはとりあえず貰わない。今は。
で、そうすれば自宅配送は一切なくなり、バイトを探して、その口座に、お金が入る
でしょうか で、銀行で給料受け取りですかね 全くイメージできないですが
でそのあと、手帳を市役所福祉課に取りに行き、障害者就労センターかなんかで、どういうサービスが受けれるのかのかとかが決まってきますかね
敷金礼金あわせて引っ越し30万くらいあればいけますよね 3か月後、どうなってるんでしょうか
検討もつかないけど、自分のためにも出ていくしかないです 引っ越しのあとで、警察とお話しして、虐待防止なんつって、住民票ブロック で完了ですか
もちろん家族には置手紙は置いてきますけどね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
戸籍と住民票で、名前に使われ...
-
戸籍の附票に前住所が反映され...
-
苗字が変わった時に、旧姓で住...
-
子連れ再婚と公営住宅
-
住宅ローン…戸籍附票??
-
弁護士、司法書士さんなら 他人...
-
疎遠になった親戚と連絡取りた...
-
戸籍と住所と本籍
-
亡くなった祖母の住民票の除票...
-
戸籍謄本と抄本の違い
-
身長180cm以上の人に質問です。...
-
自分が在日かどうか調べる方法
-
歯に「はさかる」? 「はさが...
-
住民票に赤の他人の名前がのっ...
-
入籍により苗字に「瀨」という...
-
部分開示とされない方法
-
家督相続
-
親の誕生日を知りたいのですが・・
-
斉藤=齊藤 ・ 斎藤=齋藤 ...
-
いとこ・はとこは何人いますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報