プロが教えるわが家の防犯対策術!

なぜ日本人は不幸や苦労を美化する人が多いんでしょうか?かっこいいとでも思ってるのでしょうか?

A 回答 (15件中1~10件)

観るからに貧乏な人が、先祖は凄い偉人だったとか、ブランド品は幾つも持っているとか、お金には困った事がないとか。


明らかに嘘だと言う自慢話は聞きますけれども、自分は昔は不幸だとか苦労したとかいう人は、一般人では聞かないですね。

質問者さんは、芸能人や有名人が昔の苦労のおかげで今の自分があると謙遜しているのを、聞かれたのではありませんか?
    • good
    • 0

そう思う大半が恐らく現状


不幸でいるのかも?
不幸なんで苦労してる人や苦しんでる人に共感したり
そういう人がいるから
自分もひとりでは無いって思い込む
逆に幸せな人を見ると
ギャップを感じて蹴落としたくなる心理かなと
    • good
    • 0

社交辞令ですよ



美化したところで、苦労は苦労

ちゃんちゃん
    • good
    • 0

美化も着色もしてなくないですか?



私は苦労して現在この暮らしをしている
お前はこんな苦労するんじゃないぞ

その 苦労するんじゃないぞ 節を偉そうだと思うのでは?
    • good
    • 0

こんにちは!



>なぜ日本人は不幸や苦労を美化する人が多いんでしょうか?かっこいいとでも思ってるのでしょうか?

そうですね…、これは一旦過去にケジメをつけて前に進むための知恵でもあります。

これの出来ない人は、不幸や苦労が「恨み」になり、人のせいや社会のせい、国のせいにして、何時までも「恨み」の連鎖から抜け出す事が出来ず、前向きに進む事が出来ません。

お隣のK国は「千年恨む」と言ってましたね!

何時までも、「不幸や苦労」の思いに囚われていると、心が晴れず前向きになれないと思いますが、どう思いますか?(^_^;)
    • good
    • 0

現在が良い状態だから、過去が美しく見えるのです。


現在が悪い人は、美化しようがなく、話さないだけでしょうね。
    • good
    • 0

それは少し違うと思います。


理不尽な不幸で真っ当な努力をし、それが報われて幸せになるのがいいのです。
だから美化というより、そのまま「美談」ですね。
    • good
    • 1

古来から勤労・勤勉を美徳とする文化が存在するからでしょう。


四季が明確だと、農業はスケジュール通りに働かないと失敗してしまいます。
また、この世界一災害が多い国では、だらけていたらメシが食えませんからね。被災したら不幸をいつまでも嘆いてばかりではいられません。苦労して復旧しないといけない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

海外に移住するのが良さそう。

お礼日時:2022/04/13 10:09

なぜ


なんでも美化することに
疑問を持つ人が多いんでしょうか?

かっこいいとでも
思っているんでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

疑問を持たない方がおかしいのでは?

お礼日時:2022/04/13 09:37

美化し正当化することで、自我の安定を


測っています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

可哀そう・・・・・・

お礼日時:2022/04/13 09:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!