dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

web系の仕事の人が専門的な質問はSNSで聞いてると言ってました。ツイッターからも返事もらえますか?ツイッターはアカウントは作れましたがフォロー、フォロワーは0人です。詳しい知り合いもいません。
SNSでも他にも質問できるツールはなんですか?

A 回答 (2件)

技術的な内容であれば、技術的なQ&Aサイトで聞く方が速いかもしれません。


たとえば:
https://teratail.com/
    • good
    • 0

Twitterは12年?かなぐらい使ってます。



・ツイッターからも返事もらえますか?

いろんなひとがいるので、返事をくれないひともいますが、くれる人も多くいると思いますよ。
また、企業の公式サポートアカウントもりますね。

・ツイッターはアカウントは作れましたがフォロー、フォロワーは0人です。詳しい知り合いもいません。

確かに、ゼロからですとなんじゃこりゃ。ですよね。
しかし、使わないことには覚えないと思うので、なんでもいいからツイートすることです。そして誰かに話しかけること。フォロワーは相手がしてくれないと増えないので自分ではどうしょもないですので、まずはフォローをしたほうがいいでしょう。
まずは、普通にツイート、そして、気になるツイートがあったら話しかえる。そして次は気になるツイートがあったらリツイート。この3つからやると慣れると思います。

・SNSでも他にも質問できるツールはなんですか?

FB、Facebookじゃないでしょうかね。
FBは個人名がでてますし、間違ったことも言えなでしょうし、
信頼性が高いかもしれません。
わたしはFBはあまりやってないのでわかりませんが、
FBでも答えてくれるでしょうね。

参考にしてくださいませ☆
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!