
インターネットでヨドバシでネット注文したのですが
画像の意味はどういった意味ですか?
私が店頭まで出向いて商品を受け取る、
というわけでは無いですよね?
ちゃんと家まで商品を届けてくれますか?
画像は、メールにあった
>今回出荷の商品は、「ヤマト運輸 ネコポス」で配達させていただきます。
>商品の配達状況は、ヤマト運輸ホームページでご確認いただけます。
>下記の配達受付番号でお問い合わせください。
上記のメッセージの下にある
URLのリンクから、飛んだ先にあったものです。
私は沖縄在住なのですが、私が店舗まで出向いて受け取るわけではないですよね?

No.7ベストアンサー
- 回答日時:
>インターネットでヨドバシでネット注文したのですが
画像の意味はどういった意味ですか?
配送商品を預かった。担当支店が荷物を配達するから待てよ~。ってこと
>ちゃんと家まで商品を届けてくれますか?
あなたの地域を担当している支店の人が届けてくれます。(たぶんね。配送事故の可能性や荷物配送しないって人(日本では犯罪)もいるかもしれませんから・・・)
>私は沖縄在住なのですが、私が店舗まで出向いて受け取るわけではないですよね?
それなら、あなたが、受け取る店舗を選択していますよ。
受け取る店舗を選択していないなら、あなたの家まで届く。
No.6
- 回答日時:
>自宅宛に商品を出荷してくれた
その通りです。
ネコポスで家まで届けてくれますよ。
福岡法人営業支店から発送したよということなので(^^安心して待っていてくださいね。
ヨドバシのご注文履歴からご注文の配達状況の確認・変更でも確認できます。
「ご配達先」
「ご注文主と同じ」、となっていませんか?
または注文メール件名「ヨドバシ・ドット・コム:ご注文ありがとうございます」で【商品のお届け先」でも確認できますよ。
ヨドバシ、送料無料で素晴らしいですよね。
ではでは。
No.3
- 回答日時:
福岡法人営業支店がヨドバシから荷物を預かった。
現在、福岡法人営支店が荷物を預かっている状態です。
これから配達はこの後か、拠点営業所に移動するのか、
更新されるのを待つべし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 ヤマト運輸での質問です、商品を注文したのですが19日お届け予定のなっていて、自分が設定したのは受け取 1 2022/12/15 23:43
- 楽天市場 【至急】amazonのコンビニ受け取りについて 3 2022/12/17 20:33
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) Amazonで注文した商品をヤマト運輸が届けてくる時途中商品いらなくなったらヤマト運輸に返品希望と伝 10 2023/01/17 08:21
- メルカリ メルカリ詳しい方いませんか。 ノートパソコンをヤマト運輸で発送し 商品配達完了になっているのですが 5 2022/04/30 22:50
- 郵便・宅配 楽天で商品を購入するのですが、コンビニ受け取りができない商品なので、ヤマトの営業所で受け取りたいです 2 2023/07/31 13:27
- Amazon アマゾン 7 2022/06/11 11:03
- Amazon 私は今までAmazonで購入した商品の受け取り場所をヤマト運輸にしていました。 ところが今月から写真 2 2023/03/27 22:33
- Amazon Amazon お急ぎ便について。注文して今朝、隣町のセンターに届いたのに、配送が遅れますという 3 2023/03/31 12:15
- 楽天市場 楽天市場の店舗の不手際によるキャンセルと受取拒否について(長文です) お世話になっております。 11 4 2022/09/22 18:46
- Amazon AmazonでSSDを返品しました。返品しても購入履歴のところは返品完了にならないのですか?? 3 2023/01/05 17:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宅配便の依頼主が本人なのですが
-
意味を教えて下さい!
-
「胸に一物」と「腹に一物」
-
名字が違っていても、住所が正...
-
宅配業者、宅配ボックスでの紛...
-
クロネコヤマトの「作業店通過...
-
ヤマト郵便がよく一日予定日よ...
-
西濃運輸で複数個送る
-
中国からの荷物が届きません。 ...
-
危険等級3は普通に配達できます...
-
居留守ってそんなに悪い事?!
-
宅配便ドライバーの方が、勝手...
-
ヤマト運輸サービスセンターの...
-
クロネコヤマト最悪。再配達待...
-
本日、居住確認というハガキが...
-
8時前に届いた宅配便
-
宅配便 営業所にあれば取りに...
-
「邪魔」の敬語は?
-
同棲している場合の郵便物など...
-
メール便はなぜ何日もかかるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宅配便の依頼主が本人なのですが
-
宅配便ドライバーの方が、勝手...
-
名字が違っていても、住所が正...
-
ゆうパック、宅急便は下の名前...
-
西濃運輸で複数個送る
-
宅配便の配達員さんへの挨拶 先...
-
ヤマト郵便がよく一日予定日よ...
-
中国からの荷物が届きません。 ...
-
8時前に届いた宅配便
-
意味を教えて下さい!
-
「胸に一物」と「腹に一物」
-
同じ人が毎回宅配してくれます
-
会う予定を先延ばしにされる
-
元カノが荷物取りに来なくて、...
-
本日、居住確認というハガキが...
-
不可解な旧住所住人の荷物受け取り
-
宅急便屋さんが発送先を間違っ...
-
ヤマト運輸サービスセンターの...
-
同棲している場合の郵便物など...
-
佐川急便用語2
おすすめ情報
メールは「商品出荷のお知らせ」のメールなのですが
自宅宛に商品を出荷してくれた
という事ではないのでしょうか?
>福岡法人営業支店から発送したよということなので
「福岡法人営業支店がこれから発送する」
ということでは無く、
「福岡法人営業支店からすでに発送された」
という意味なんですか?