
Windows10を使用しています。
デスクトップの左側によく使うファイルやフォルダを配置しているのですが、ネットからファイルをデスクトップにダウンロードするとなぜか画面の一番左上の位置に保存されてしまい、既存のアイコンの並びが変わり配置が崩れてしまい ます。
普通はそういう割り込み的なことは起こらず、空いているスペースに新規保存されませんか?
ファイルダウンロードのたびにデスクトップのレイアウトを元に戻さなくてはならず、ストレスを感じています。
何か対応方法がありましたら、教えて下さい。
なお「ダウンロード専用フォルダを作ってそこに保存」は、最後の手段にしたいです。今回の質問は「デスクトップに保存する」が条件です。
よろしくお願い致します。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
本来のダウンロードされるファイル以外に一時ファイルを表示するようになっているのか?
また自動配列もですが並び替えで何かを選択しているとか?
私もデスクトップには良く落としますが既存のアイコンなどが動くとかの減少には会った事ないですね。
No.3
- 回答日時:
解:デスクトップの左上を空けておく。
挿入される位置は決まっているので、そこを空けておけばズレないです。もちろんダウンロードするたびに適当な位置に移動します。
なお、そもそもデスクトップにはショートカットだけでファイルを置かないことをお勧めします。ダウンロードフォルダはデスクトップ以外にして、必要ならショートカットをデスクトップに置きましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
プロファイルエラーについて
-
5
X₁=3、X₂=4 の 小さい数字の...
-
6
SONYの音楽ソフト「x-アプリ」...
-
7
Microsoftのアカウントっていく...
-
8
Windows Defender notification...
-
9
Windows10の統合版マインクラフ...
-
10
Windows のアップデートを途中...
-
11
Windows 10を2箇所にインストー...
-
12
デスクトップの画面を元に戻し...
-
13
IMEの単語登録
-
14
Win10で、IMEパッドをショート...
-
15
AMD の FTPM を無効にしてWindo...
-
16
【至急】Windowsでフォルダ一覧...
-
17
従量制課金接続をオフにしたら...
-
18
OSドライブのセキュアワイプ
-
19
Microsoftアカウント1つを2台...
-
20
リモートデスクトップ接続でパ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter