
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Private blnEscape As Boolean
Private Sub Command1_Click()
blnEscape = False
Do While Not blnEscape
Me.Label1.Caption = Format(Now, "ss")
DoEvents
Loop
MsgBox "ESCAPE"
End Sub
Private Sub Command2_Click()
blnEscape = True
End Sub
この回答へのお礼
お礼日時:2005/03/25 19:06
ありがとうございました。
当方でも調べた結果、以下のようにすれば実現できそうです。
If GetAsyncKeyState(vbKeySpace) <> 0 Then
End
End If
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
vba listviewにおけるtextのAli...
-
VBAにてTIFFから画像を取込みた...
-
どうやってパソコンなどの凄い...
-
ルーチンとライブラリについて。
-
FORTRAN 初心者です
-
プログラミングについて
-
VB6 画面サイズ変更について
-
C言語にて作成中の三目並べにつ...
-
コンパイルエラーの意味
-
C言語primeについて
-
C++で書いてあるフリーソフトの...
-
processingで雪が積もるような...
-
C言語でのソケット通信のclose
-
任意ソフトのテキストボックス...
-
c言語のサイコロを100回振って...
-
2値化した画像の黒い部分のピク...
-
誰でも使えそうなWikiの構築を...
-
XPathの関数「text()="value"」...
-
powershell を使いカレントディ...
-
Macターミナルで実行中のプログ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
vba listviewにおけるtextのAli...
-
マイコンからプログラムを読み...
-
指定したフォルダーを最前面表...
-
無限ループ中にある任意のキー...
-
プロダクションコードとは?
-
2値化した画像の黒い部分のピク...
-
COBOLのS9タイプからXタイプへ...
-
プログラミングの問題と解答例...
-
世界一美しいソースコード
-
C言語primeについて
-
C++ 画像をダウンロード
-
三次元のグラフを書きたいので...
-
XPathの関数「text()="value"」...
-
マウスカーソルの表示・非表示
-
VB6 画面サイズ変更について
-
VBAにてTIFFから画像を取込みた...
-
初級者の質問――time_tについて
-
お掃除ロボットのソースコード
-
Pythonで仮想通貨の自動売買が...
-
C言語にすごく悩んでいます。
おすすめ情報