
錆びまくった電気コンロって頑張って掃除すれば輝きを取り戻すことできますか?
こんな感じで、もう茶色で十円玉みたいな色です。
機能に問題はありません。ステンレスの色になればいいのですが。
買い替えたくても製造メーカーがもうないし、そうなるとキッチン全て変えるのも高いし、
くり抜かれたサイズでバッチリハマるようなIHヒーターもないですよねえ。
サンドペーパーや研磨剤など駆使してサビが取れてステンレスの色になりますか。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
サビ(茶色)は落とせますが、輝きは普通には戻りません。
そもそも赤サビが出ているのでステンレスではなく鉄です。
サンドペーパーとかクレンザー、メラニンスポンジなどでこすってサビを落とした段階で表面がザラザラの
よく言えばヘアライン仕上げのような感じになるので鈍い銀色程度にはなります。
そのあとピカピカに近づけてたいなら微粒子のコンパウンドで磨くのが良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
台所のステンレスにこびり付い...
-
ステンレスの鍋とボールがはま...
-
ステンレス と ステンレスス...
-
アルミとステンの電食によるサ...
-
有機溶剤を運搬するには、一斗...
-
小さくて、かなり重い物とは?
-
冷蔵庫の色をステンレスにした...
-
ステンレスの「目の方向」って?
-
ペットカットハサミが錆びて困...
-
ステンレス面にシール剥がし剤...
-
ステンレスの表面のサビ
-
SUS管とは何ですか?
-
スチールとステンレスのガス溶接
-
ステンレスのシンクに錆が!
-
ステンレス板の加工について
-
ステンレス配管に緑色の生成物が。
-
亜鉛メッキとステンレスの電食
-
ステンレス保護フィルムの剥がし方
-
ステンレスに文字を入れたい
-
ステンレス鍋にはなぜ焦げ付き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
台所のステンレスにこびり付い...
-
亜鉛メッキとステンレスの電食
-
ステンレス と ステンレスス...
-
小さくて、かなり重い物とは?
-
ステンレスの鍋とボールがはま...
-
粉末のクエン酸を入れる容器の...
-
ステンレスは食品の保存に適さ...
-
ステンレスの「目の方向」って?
-
アルミとステンの電食によるサ...
-
ステンレスを溶かしたい
-
ステンレスに文字を入れたい
-
重なってしまったステンレスの...
-
バフで磨く時のムラ
-
ステンレス シンナーでのシミ?
-
クエン酸は何時間でステンレス...
-
ステンレスに焼き色をつけたい
-
キッチン作業台の天板にステン...
-
スチールとステンレスのガス溶接
-
ステンレスと鉄の違い、ステン...
-
18-8ステンレス
おすすめ情報
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …