
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ひと昔前までは、経験的にわかっていたことでした。
ある意味、エビデンスです。
ほんの80年くらいより前、ガスや電気水道などなかった頃、家事は重労働でした。
専業主婦なんて、上流階級にあるくらい。
庶民は、家業を妻もし、もちろん家事も子育てもする。
水汲んで薪割って、重いものを運んで遠いところまで歩いていって、それが日常で、子どもを産んで育ててを10代の終わりくらいこら5回は繰り返す。
出産が上手くいかず命を落とすこともあります。
出産後一か月は安静にしろを守らないと、身体が回復しないうちに重労働をせねばならず、すぐに子作りをしてと無理を重ねる。
守られなかった女は、歳をとった時それが響いて、体調が優れない日々をおくることになってしまいます。
大事にされた嫁は、健康に長生きします。
どういう家に嫁に入ったかで、まったくちがってきてしまうのです。
現代はちがいます。
家事育児が大変っていっても、昔のような重労働はまったくありません。
便利な家電や調理器具はあり、買い物はネット注文できるし、別に家事しなくたって金さえあれば、なんとでもなります。
そんな身体を壊すような重労働する女 いませんから。
現代の生活であれば、普通に家事くらいすればいいのです。
ま、もっとも自分はゆっくりさせてもらいました。
やっぱり出産後一か月くらいは痛かったし、母乳育児やはじめての子育ては慣れないしで、家事なんてしてません。
実家に里帰りして、全部母任せ。
三カ月くらいでやっと、外出して多少はいろいろするようになりました。
半分以上は怠けです。
すべてを人の手でしなくてはならない時代であっても、子を産み育てるということはなされてきていたのです。

No.2
- 回答日時:
産褥期に限らないですが、
栄養・睡眠の不足、ストレスの増加で卵巣機能は低下するので
そういう意味で無理はしないようにっていうのはある程度分かります。
実際骨とか脆くなる時期ですし。
でも更年期が酷くなる、に関しては???ですね。
重い人軽い人の差については納得いくエビデンスが全く探せませんでした。
そう言って脅してるだけなんじゃないかな(笑
No.1
- 回答日時:
全くエビデンスされていない情報ですね。
妊婦さんが助産師さんに優しい言葉を掛けられたぐらいしかヒットしませんでした。
参考URL(助産師さんからの心に沁みるアドバイス。産後に無理をすると更年期に響いてくる!? by tomekko)
https://taikenki.zexybaby.zexy.net/entry/2019/02 …
ここに書かれている、「産後 無理」と検索しても、全然、更年期など出て来ません。
いずれにしても産褥期に無理は禁物です。
参考URL(あすか製薬H.P 母子ともに健やかに…産後のすごし方)
https://www.aska-pharma.co.jp/mint/womanhealth/s …
可能性を考えるなら、出産後におきる体内ホルモンの急激な変化でしょう。
お母さんになった女人には、この番組を見る事をお勧めします。
参考URL(NHKスペシャル ママたちが非常事態!)
https://www.nhk.or.jp/special/mama/
最新科学の観点から番組が作られていますが、女性は一人では赤ちゃんを育てられないのです。
人類は本来、集団養育する生き物だそうです。
赤の他人にですら、思いっきり甘えても善いのです!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高齢出産のリスクと高齢では子...
-
皆様のご意見聞きたくてご相談...
-
迷ってます 43才主婦で子供3人...
-
2人目を考えていても貸しますか?
-
昇進の話がありますが妊娠しました
-
流産した友人への妊娠報告のタ...
-
若いうちに子供を産むべきとい...
-
出産祝金を集める文章を考えて...
-
疎遠になっている友人に出産報...
-
産休の送別会名称とプレゼント...
-
普通奥さんが出産の退院の時、...
-
出産直後の旦那の結婚式出席に...
-
産婦人科で男性医師の前でおま...
-
結婚の内祝いと出産祝いを一緒...
-
色々と無知過ぎる旦那について ...
-
夫にとって妻の出産は重荷ですか
-
私が切迫流産で自宅安静中なの...
-
子育てアプリ・サイト
-
シングルマザー
-
妊娠33~34週の帰省につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校1年生で赤ちゃん産めますか?
-
高齢出産のリスクと高齢では子...
-
迷ってます 43才主婦で子供3人...
-
妊婦・妊娠が気持ち悪い
-
恥かきっ子
-
40歳で出産って、社会的に周...
-
41才になりました。積極的じゃ...
-
昇進の話がありますが妊娠しました
-
14歳です。 中学生で妊娠は恥ず...
-
何歳から産めるの?
-
2人目を考えていても貸しますか?
-
妊娠7ヶ月での海外旅行
-
36歳女性、結婚と看護学校進...
-
40過ぎても子供が産めるのは、...
-
昔の人は、何歳まで出産していた?
-
体重が97キロくらいあります 現...
-
妊娠中は、常時ナプキンを付け...
-
女性の性交~出産の期間
-
出産か看護学校か悩んでいます
-
心内膜床欠損症患者 妊娠・出産
おすすめ情報