![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
さすが、長州、山口県、数々の偉人を輩出しただけの事はありますね?
この長州閥が、日本を第二次大戦の敗戦に追い込んだのです。
そもそも、このコロナ給付金制度がダメなのではないですか?
これは長州閥の安倍元首相が考えたものですからね。コロナ給付金と似たような制度は外国にも有るそうですが、それでは、同じように、間違って4,630万円も振り込んだ事例が、外国にも有るのですか?
これは自民党の政治が、どこか根本的に腐っているのではないですか?
_____________
https://www.asahi.com/articles/ASQ4Q6HC4Q4QTIPE0 …
コロナ給付金と別に4630万円誤送金、住民が返金拒否「罪は償う」
大藤道矢2022年4月22日
山口県阿武町(あぶちょう)は22日、新型コロナウイルス関係の臨時特別給付金の振り込みに絡んで、誤って計4630万円を振り込んだ住民から、返金を拒まれていると発表した。住民は「元には戻せない」などと話しているといい、町は県警に相談し、被害届の提出や刑事告訴を検討している。
町によると、コロナ禍で影響を受けた住民税非課税世帯などを対象とした、1世帯10万円の臨時特別給付金を8日、町内の463世帯にそれぞれ振り込んだ。その際、その中の1世帯に別途、4630万円を誤って振り込んでしまった。
担当の町職員は同日、すぐにミスに気づいて、誤送金先の住民と、この住民の口座がある銀行に連絡。21日、送金額を取り戻す手続きを依頼しようと住民に面会したところ、「すでに入金されたお金は動かしている。もう元には戻せない。罪は償います」と話したという。
町は15日に誤送金について明らかにし、花田憲彦町長が謝罪。住民が日中に仕事があるため銀行での手続きがなかなかできず、取り戻すのに時間がかかっている、と説明していた。
花田町長は22日、改めて記者会見を開き「痛恨の極みで、心からおわび申し上げる。何とか公金を取り戻せるように最善の努力を続ける」と陳謝した。(大藤道矢)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
そもそも、このコロナ給付金制度が
ダメなのではないですか?
↑
この部分は同意です。
こんな制度、国民を卑しくする
だけです。
まあ、ワタシももらいましたけどね。
もらっておいて文句を言うのも何ですが、
こうした制度は、恥知らずの国民を作ります。
「すでに入金されたお金は動かしている。
もう元には戻せない。罪は償います」
↑
犯罪としては、占有離脱物横領罪が
成立するでしょう。
しかし、この人、考え違いをしていませんかね。
罪を償えば返さなくても良い、と考えて
いるのかしら。
不当利得になりますので、当然ですが、返還義務を
負います。
No.2
- 回答日時:
ちょっと雑談チックになりますが、誤操作の記憶ということなら、「ジェイコム株大量誤発注」が記憶に新しいです。
みずほ証券の担当者が「61万円1株売り」を「1円61万株売り」と誤ってコンピュータに入力ちゃって、1円の株が大量に売りに出され、株価が混乱しました。
そのたぐいじゃないでしょうか。
学びがない・・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 4630万円誤送金問題で、24歳の容疑者が逮捕されましたが、自民党にも責任が有りますよね? 6 2022/05/19 16:18
- 事件・事故 「返還できない、罪は償います・・・」山口県阿武町のコロナ給付金4630万円誤送金・回収困難 3 2022/04/22 19:03
- 政治 自民党の細田衆院議長の金銭感覚が、こんなだから、公金を間違って振り込んだりするのですか? 1 2022/05/14 13:27
- 政治 給付金が4630万円も誤送金されたのは、自民党政権が、細田衆院議長のように、ボケたたからですか? 4 2022/05/18 19:07
- その他(法律) コロナ給付金4630万円誤送金・回収困難についての質問 8 2022/04/22 20:51
- 戦争・テロ・デモ 4630万円 20 2022/05/18 17:33
- 事件・事故 山口県の給付金4,630万円の誤振り込みの事件。 振り込まれた住民は返還を拒否しているようですが額が 6 2022/04/24 23:58
- その他(行政) 誤ってか上司らの命令による意図的にか給付金4630万円を誤って振り込み返さない税金泥棒男 2 2022/05/17 06:03
- 所得税 給付金4630万円のこれから 5 2022/05/17 14:44
- 訴訟・裁判 判決の時効到来前に再度訴訟を起こせば、再び延期されるって本当? 7 2022/05/14 10:02
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社の飲み会 行きたくないけど...
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
職場でお菓子が配られるのは、...
-
コロナ陽性で10日間の仕事を...
-
女性は飲み会などの別れ際に異...
-
46歳無職男性です。コロナで仕...
-
この時期に、職場に手作りお菓...
-
49日の僧侶に出す、おしぼり
-
沖縄は、何故、中国に甘いのか?
-
なぜ中国の企業は粗悪品やパク...
-
コロナワクチン(遺伝子注射)...
-
わからないから お伺いします。...
-
コロナに初めて罹患しました。 ...
-
女性ってなぜドタキャンするん...
-
こじらせている友達について
-
こんな人に何を言っても無駄で...
-
会社で人と話す時にわざわざマ...
-
「当面の間」と言われたらどの...
-
風俗嬢になります(デリ) メン...
-
酢酸エチルの合成 なぜ1回目の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社の飲み会 行きたくないけど...
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
明日初出勤なのですが先ほどお...
-
コロナ陽性で10日間の仕事を...
-
職場でお菓子が配られるのは、...
-
古代中国の男性の長髪系の髪型...
-
酢酸エチルの合成 なぜ1回目の...
-
こじらせている友達について
-
スシローで働き始めました。 発...
-
今インスタで知り合った2個上の...
-
もうやだ。 転職活動。 本日、...
-
46歳無職男性です。コロナで仕...
-
田舎に馴染めない。同じような...
-
高校生の子供が熱と嘔吐で病院...
-
職場の女性上司をご飯に誘うに...
-
こんな人に何を言っても無駄で...
-
会社で人と話す時にわざわざマ...
-
職場で早退するなら、最初から...
-
私は毎年、忘年会で女性新入社...
-
2004年世代が一番可哀想です
おすすめ情報
山口県阿武町(あぶちょう)ですからね。泡銭(あぶくぜに)は貰って当然という考えなのでしょう。