dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

腕時計でgshockのG-8900Aでグラフィック表示という所が止まっています。ですが設定途中ではついていたので故障という訳でもありません、秒数に合わせて表示させるにはどうしたら良いでしょうか。

「腕時計でgshockのG-8900Aでグ」の質問画像

A 回答 (1件)

時刻合わせは、どのように行なうのでしょうか。


ウオッチ(腕時計)並びにクロックの時刻合わせは、「時刻合わせ」のページで分かり易く説明しております。 ウオッチ(腕時計)の「時刻合わせ」のページは こちら 。 クロックの「時刻合わせ」のページは こちら 。 また、取扱説明書にもそれぞれ「時刻合わせ」の方法を記載しています。 ウオッチ(腕時計)の取扱説明書は、 こちら からダウンロードできます。 クロック(置時計・掛け時計・ストップウオッチ・タイマー)の取扱説明書は、 こちら からダウンロードできます。 また、海外に行った時の時刻合わせの方法は下記Q&Aを参考にしてください。 Q:海外に行ったときの時刻合わせはどの様に行うのでしょうか。
時計が次のような状態になっていますが?
・表示が消えている
・「CHARGE」「C」「LOW」などの表示(文字)が点滅している
・秒針が2秒毎に動いている
・アナログの表示針が12時位置で止まっている(ソーラー充電モデル)
. 充電不足(電池容量が極端に不足)の可能性があります。まずは光に当てて充電をお試しください。 ※晴れた日の窓際で半日ほど、ガラス面全体に光を当てて充電してください。 【表示の状態から充電不足か確認してみる】 ※下記以外の表示もありますので、詳しくは製品の取扱説明書または こちら から各製品の操作説明書(PDF)をダウンロードし、ご確認くだ さい。 → 時計が動き出したら ・「CHARGE」「C」「LOW」などの表示(文字)が消える ・針が動きだすことを確認していただき、さらに取扱説明書の「充電の目安」にて充電時間をご参考に充電を行ってください。 → 時計が動かない・表示しないとき 故障や充電性能が低下している可能性があります。お買い上げ店または 修理お申込み先 に点検をご依頼ください。
電池交換は?
【一次電池の場合】 電池交換は必ず 電池交換お申込み先 または、お買い上げの販売店にお申し付けください。 電池は必ず当社指定の専用電池と交換してください。指定以外の電池を使用しますと故障の原因となる場合があります。 電池交換の際、防水検査を行ないます。 ご注意: 電池が消耗しますと「時刻の狂いが目立ったり」「表示がみにくくなったり」「消えたり」します。 消耗した電池を使っていると故障の原因になりますので、お早めに交換してください。 【二次電池の場合】 専用の二次電池を使用しておりますので、お客様は電池を取り外さないでください。 専用の二次電池以外の電池を入れると時計の破損の原因になります。 二次電池は、ソーラーパネルが受ける光により充電されますので、一次電池のような定期的な電池交換の必要はありません。ただし、二次電池は長期的なご使用や使用環境により容量や充電効率が低下しますので、充電しても「使用できる時間が短くなった」と感じたときは、 修理に関するお問い合わせ窓口 または、お買い上げの販売店にご相談ください。ご希望により保証期間経過後は有料で充電点検調整いたします。

https://www.casio.com/jp/watches/gshock/support. …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!