
義母の過干渉に呆れてます。
夫は40半ばまで独身で実家暮らしでした。 マザコンではないけれど、友達がいないためほとんどのことを母親に話してきたみたいで、その母も過干渉でいろんなことを夫に苦言してきます。
義母が自家製の野菜を送る時に一緒に自分が作ったおかずをクール便でなく普通便でいくつも宅急便で送って来たりもします。
夫に過干渉なのと同時に私にも過干渉で、ありとあらゆることを質問してきます。(普段何を食べてるとか弁当に何を入れてるのかまで)答えにくい質問もズバズバ聞いてきて、デリカシーに欠ける人だなと前から感じてました。
私の実母でも夫に聞かないことを義母は私にズバズバ聞いてきて本当に辟易します。
先日も家を買うか買わないかの話になり、義母が私に今家にいくら貯金あるか、私自身の貯金はいくらあるのかも聞いてきました。
私が持病があって治療中のため働けないので、貯金も思うように出来てないのですが、額を聞いて呆れて苦言を呈して来ました。
こちらの状況をあまり鑑みてくれません。
自分の物差しで全部決めつけて言ってくるので、反論してもまた言い返されたりします。私も持病があることも辛いし働けないことも申し訳なく思ってるのに、暗に責めてきてるような感じがして非常に不愉快でした。
私の実母も人の気持ちが汲めない所はありますが、それでも私を責めるようなことは最近はあまり言ってはきません。
血の繋がりもない義母にいつも会うと夫も私も色々責められるような事を言われてしんどいです。(家事やお金の使い方や片付けや体型管理など)
夫も優柔不断だし、義母の言いなりになってるところがあるので、最初は味方でいてくれてると思ってたのですが、義実家に宿泊した日の早朝に義母が夫と私の悪口をずっと言ってるのが聞こえてしまいました。
夫は私と家にいる時はずっと味方でいて色々協力してくれていますが、義母がいると義母に取り込まれて、言いなりになってる所があります。何でもかんでも質問してきて、自分の物差しで決めつけた言い方をしてきて、夫も私の事もあまり尊重されておらず、毒親だと感じます。
こんな義母とこれからどう付き合っていけばいいでしょうか?
義母も後期高齢者のため、自分の家の近くに夫や私を住ませたいような事もほのめかして来ています。
場所が辺鄙な所なのでそれも絶対に嫌です。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
性格もあるかもしれませんが、高齢者の特徴で寂しいから過干渉になってるのだと思います。
子離れできないのでしょう。40数年も同居していた息子が急に別居するようになれば気持ちが追いつかないのではないですか?お姑さんの中ではご主人が小さな子供のままかもしれませんね。あなたの気持ちはわからなくないですけど、お姑さんに翻弄されているだけではもったいないですよ。あなたの方が若くて体力も知能も上なのに。。。
あなたがお姑さんに指示をして動かすくらいの器量を持った方がいいです。ご主人もにっちもさっちもいかない人なら余計にです。私は姑に年齢は負けますけど、経験値は明らかに私が上なので本人が気づかないように利用させてもらってます(笑)
他の方の回答にもあるようにこのような問題はどこにでもあります。どちらが先に相手の性格を逆手に取り、手のひらで転がせるようになるかだと思います。
頑張ってください!!
回答ありがとうございました。
性格も存分にある気がします。人の意見はあまり聞かない。自分が常に正しい。指摘されたら聞き入れることもあるけど、ほぼ聞き入れない。
話はずーーーっと聴いてましたが、偏屈で根性も曲がってるように思いました。
息子だけじゃなく、なんで嫁の人格批難とか悪口とか同じ場所に居るのに平気で言えるんだろう……?
こっちの努力ではどうにもならないこと沢山あるのに、やらないほうが悪いと勝手に決めつけてきます。
義母は、近所に友達もあまりいないようだし、趣味も家で一人でやることしかなく外の人との繋がりが身内以外ほぼ無いようです。
私は友達もいるし外でやる趣味も持っています。
ご指摘の通り、高齢者で人との繋がりが身内しかおらず意固地になったり、過干渉になってるんだと思いました。
義母は、70後半なのに子離れ出来ていません。
息子はいいおじさんの年齢なのに、まだ夫を子供扱いしてます。
大人として尊重してないし、夫も素直で真面目な性格なので、夫にも言いたい放題でした。
私が姑に指示を出すのはたぶん難しいと思うので、適度な距離感を持ってこれからは接しようと思います。
義母から尊重されてない感じをビシバシ受けました。
手の平で転がせる器量はないし、義母のアクやクセが強すぎて太刀打ちできなそうなので、距離を保って自分の心を守ります。
No.3
- 回答日時:
こんな問題は何処の家庭でもあります 我慢して居る嫁 我慢出来ずに別居する家族 離婚など ハッキリ言うと 昔は嫁が耐えてきました 今
は嫁の言いなり別居 新築が多い たぶん子供の嫁も同じになるでしよう 義理の親は他人です 意見が会わないのが普通 自分の子供を優先します先程の事ですが、夫が義母に人格批難され続けたせいでついに夫が義母にキレました……。義母の言動は常識を逸してると思います。ただの注意ならまだしも夫にも私にも見下した人格批難な言動を繰り返し呆れました。今は夫のがぶちキレて家を飛び出して二人で帰路につきました。
No.2
- 回答日時:
あの。
そもそも、あなたと夫は一体、何歳?
40半ばまで独身実家って、まず夫はけっこうな年齢、そして、結婚何年?
一体、すでに何歳で家なんか買おうとしてるの??しかもあなたは持病があって働けない!?家なんかどうやって買うのよ?よっぽど貯金があればともかく。
こりゃ、義母が呆れる、口を出さずにいられないのも当たり前。
食べ物のことは、よっぽどでなければ口を出さなくても…とは思うけど、
まず、その状態→あなたが持病があって働けない。で、家なんか買うことを考える自体、もしかしてその病気って頭?だし
口を出してくれる親がいることをありがたく思えって話だね。
大体、持病があって働けない女と結婚してくれた男に、まずは感謝を。
そして、詳しくを教えてください。でないと回答者もアドバイスしようがありません。それぞれの年齢、結婚して何年、それぞれ初婚で子無しなのか、今はどんな住居で暮らしてるのか、家賃など、そしてあなたの病気はどんなことか、などを。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 離婚を悩んでいます。アドバイスください。 5 2022/06/06 22:49
- その他(家族・家庭) 夫婦関係の修復について 3 2022/08/03 10:09
- その他(家族・家庭) これって普通ですか? 6 2022/07/31 18:00
- うつ病 生き辛くて困っています!お知恵をお貸しください。 1 2022/07/06 22:32
- その他(家族・家庭) 恩着せがましい義両親から疎遠にされています。 ご覧下さいまして、ありがとうございます。 義両親とは車 4 2022/10/22 07:31
- その他(家族・家庭) 義母が嫌いです。 私は一昨年に結婚したのですが、義母は最初はほんわかしていてちょっと抜けたところがあ 9 2022/05/12 13:25
- 夫婦 完全分離二世帯住宅 8 2022/09/26 12:59
- その他(結婚) 義実家同居について 6 2022/07/24 13:14
- 父親・母親 義母との同居を断りました。私が悪いのでしょうか。 10 2023/07/22 10:56
- 別荘・セカンドハウス 良いアイデア下さい 8 2022/06/08 12:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
義母への家賃。どうするべきで...
-
酔った時に出るのは「本音」で...
-
自分の家には呼びたがらず、息...
-
嫁の祖父が亡くなった場合 義母...
-
完全二世帯同居で義母に孫を会...
-
子離れができない義母とどうや...
-
離婚を考える理由
-
義母の反対語について
-
夫との激しいセックス 夫と結婚...
-
睡姦してくる夫の心理……
-
優しい夫は20年も風俗にはまっ...
-
夫の寝取られ趣味で困っています。
-
夫の自慰行為のおかずが会社の...
-
既婚者が毎日LINE。普通ですか?
-
50歳初婚 実家暮らしの男性と結...
-
旦那が愛情表現を全くしてくれ...
-
どうしたらいいか迷ってます。 ...
-
夫が風俗に行った事を結局許せ...
-
アダルトチャットをした旦那に...
-
自分のお母さんほどの年齢の人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
酔った時に出るのは「本音」で...
-
母子家庭で育った夫について。...
-
子離れができない義母とどうや...
-
自分の家には呼びたがらず、息...
-
義母の反対語について
-
引渡し前に息子夫婦が購入した...
-
夫が長男、一人暮らしの義母と...
-
義母への家賃。どうするべきで...
-
義母の過干渉により、離婚危機...
-
独身義弟つき義理家と敷地内同居
-
兄弟間での賃貸契約について
-
義母から、近所に移住したいと...
-
同居中の義母が家出をしました(...
-
80歳の義母、同居したくない。
-
義母からの意地悪を夫が信じて...
-
呼び鈴押さずにいきなり開けて...
-
義母を怒らせてしまったようです
-
夫の母について。義母(60代)...
-
生々しい手術痕を見せる義母
-
夫の母、衰えすぎじゃありませ...
おすすめ情報