
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
理解に努める勉強に切り替えれば上がるとは思うけど、
たぶん時間的に無理。
5教科の合計で111点って、それは致命的です。
で、丸暗記方式を採用すると、新しく暗記したことで前の暗記が引き出せなくなるので、
常に暗記をするために教科書やノートを見ていることになる。
それでも覚えきれなかったり、間違えて覚えたりというエラーが待っているので
各教科+15点が精いっぱいでしょう。
進学した後の事を考えると、丸暗記はやめておきましょう。
まじで時間の無駄になる。
「何が分からないから解けないのか」
を常に考えて問題を解き、答え合わせをするようにしましょう。
分からない原因が明確になれば、それに対して調べたり詳しい人に聞くことで理解できるようになります。
そんなわけで、
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12916118.html
こんな質問者のようにならないようにしましょう。
・・・
あと、ワークをやれば理解できるなんて思ってたら大間違い。
ワークは理解の確認のためにやるんだ。
それを分かっていないと苦行にしかならないから注意しましょう。
No.2
- 回答日時:
350点はワーク1、2周して、ある程度
理解すれば余裕で取れます。
また、教科書や資料集なども
しっかり読んでおきましょう!
余裕で取れると言いましたが、
油断はしないようにしてくださいね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
女学校とは、今で、いう大学で...
-
昼休み一人で食事する男の子
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校入学後直ぐに辞めたいと、、
-
地毛の証明書の書き方を教え下...
-
高校のWIFIの閲覧履歴は学校側...
-
私立高校から公立高校への転校...
-
高校の非常勤講師は職業欄に何...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
今日、高校の入学式を控えてい...
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
スタディサポートについて 現在...
-
新高一です。インスタで自分が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
大学へ高校の卒業証明書を郵送...
-
高校の入学式の前にオリエンテ...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
卒業後の学校訪問時の服装
-
高校二次募集で、おちたら、も...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
高校の三学期の成績の付け方を...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
札幌平岸高校の今年の倍率は"1....
-
卒業後、学校に行くときの服装
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
今日兄の高校の卒業式に参加す...
-
高校の卒業式が終わった後に退...
-
高校入学や大学入学には親以外...
-
高校卒業後かつ大学入学前の18...
-
保護者から好意を持たれたら先...
おすすめ情報