dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

特になんの計画もなく会社を辞めて、晴れて無職になるんだけど、ほのかに感じる不安については、友達のうち美大を出た人たちはフリーターだったり無職だったりする人が多いので、彼ら彼女らのことを思い出して、不安を和らげたりする。なんと貴重な友達なことか。存在するだけで僕の不安を和らげてくれるなんて。ちなみに、「いや、その美大出身の人たちは、フリーターしながら作品作ってるんじゃないの?」と言う人がいるかもしれないが、作っていない。就職しないけど、でも別に作品を作るわけではないという人たちがいるのである。ぼちぼちいる。美大出身の人が全員アーティスト志向なわけでもない。なぜか、藝大(東京藝術大学)の人にそういう人が特に多い。

A 回答 (3件)

仕事辞めてもお金に困らなければいいんじゃないですか?てか、お金あるんだったら働かなくてもいいじゃないですか!無職万歳!


不安がないんだったら、こちらに質問しなくてもいいのに。
    • good
    • 0

無職になることが悪いんじゃないです。


その先、生活していくお金はありますよね。

お金がないことが悪いんです。
生活していくお金があるのなら、無職でかまいません。
    • good
    • 1

美大や芸大行くぐらいですから、実家が金持ちなんですよ。

だからのんびりしていられるんです。
じゃあ何もしていないかというとそうでもない。
同じ土俵にいると思わないほうがいいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いや、友達だから、彼らの実家の経済状況とか親のお仕事くらいわかってるからw 全然大したことないし、僕も含めてみんな同じくらいの普通の人たちだからw
「美大行く=お金持ち」とかいう偏見やめたほうがいいぞ、マジでw

お礼日時:2022/04/24 21:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!