dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

姉が家を出て行ってしまいました。
長文ですが、本当に困っているのでアドバイスが欲しいです。

現在の私は、現在高校を卒業しフリーターをしながら、歌手になるという夢を追いかけ、ボイストレーニングなどに通っています。高校1年生の時に母が末期癌になり、不登校になりましたがなんとか卒業できました。

姉が出て行った理由なのですが、父に対する不満が徐々に大きくなり、父のクレジットカードを不正に利用していたことがバレ、喧嘩になったことが原因です。
姉の怒りの根拠は以下の通りです。
1、受験期に塾も行くことができないと父に言われ、当時は母の闘病もあって仕方のないことだと思っていた。しかし、私やもう1人の妹が父のお金で塾に行ったり、ボイストレーニングに通えていることが心苦しい。授業料も自分で払っている。
2、毎日4年以上欠かさず洗濯物をしているのに、私と私の妹は何もしない。にも関わらず好きなものを買ってもらったり、やりたいことをやらせてもらっているのが本当に許せない。
3、以上のような不満を伝えても、ネガティブだと一蹴されることに腹が立つ。父の誕生日を祝っているのも姉妹で自分だけ、加えて高校の時の父のことを書いた作文は翌朝には捨てられていたことからも、愛されていない。

だから、見返りとしてほしいものをこっそり購入していたようです。
姉は友達の家にいるようですが、父の老後の面倒は見ないし、卒業してしまえば家族とはもう関わらないと断言しています。
私は父に、月額10,000円も行かない程度の買い物を何ヶ月かしているくらいだから、許してあげてと言っていますが、父は怒り狂っています。
どうすればよいでしょうか。

A 回答 (5件)

放置です、いずれ落ち着きます


質問者さんも自由に生きた方がいいですよ
    • good
    • 0

そのまま出て行ってもらえば良いんじゃないかな。


それで食い扶持は減るんです。
しかも親の財布から金を盗む子がいなくなるのです。
取られたお金は出て行ってもらうための「手切れ金」と思えば安いものかもしれません。

・・・

姉がいないことで質問者さんが困るのは…‥
父親の怒りの矛先が自分に向いてくるからでしょうか?
それとも洗濯など家事をする奴隷がいなくなった事でしょうか?

質問者さんが何に困っているのか今一つ伝わってこないのです。
    • good
    • 4

父親の怒りがおさまるか治らないかではない、父親が反省しない限りは無理ですよ。



あなたのおっしゃる通り、月額一万円程度ですよ。父親が怒り狂ってるのは、お金のことではなく、自分に従わないからでしょう?

姉は、成人しているのかな?金銭的な援助もなく、親に従えと言われるような年齢ではないですよね。

あなたにしても、もう学校は卒業して、自分で稼いでいるんですよね?なのに、どうして姉と待遇が違うのでしょう?

これに姉が納得する理由はないです。
父親が反省し、頭を下げない限りは無理です。

姉の怒りは、ネガティブな怒りではなく、ポジティブな怒りですよ。大人なんだもの、理不尽を振り払うくらいのことはできないとね。

で、あなたとしては、何が困るんでしょうか?
    • good
    • 2

放っとけば?



あなたも あなたの姉も 父親から見れば 幾つになっても子供・・

放っとけば そのうち必ず 仲直りします
    • good
    • 0

姉と縁を切れば良いかと。



犯罪者は家族には入れないし要らない人間で、姉には介護は絶対に出来ません。

警察に被害届を出しては?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!