
バスケ部所属の中3です。今、どうすれば良いか分からずにここで質問させていただきました。悩みがあります。
その悩みは部活の事についてです。自分が入っている部は県の中でもトップクラスだとか練習がとんでもなくキツいとかではなく自分のペースに合ったような部です。そんなチームで少し前まではドライブをしたり速攻の時にパスを貰いシュートを決めるポジションとしてスタメンで出させてもらい特に不満は無かったのですがあるときからミスなどが多くなったり体の不調で本調子がでず不完全燃焼みたいな感じで試合にでていつものプレーが出来なくなってしまっていてどうすれば良いのだろうと思い詰めていたらつい最近急にスタメンから外されてしまいました。更に試合にださせてもらったとしても今までの役割とは違いリバウンドを取るというポジションになりました。自分は今までリバウンドをとったり、とる練習もしてこなかったのでとれずに相手にとられてしまいこの間の試合の敗因になってしまいました。それが辛かったというのもありますが顧問の先生からの「リバウンドをとれ!」という威圧とリバウンドをとれなかったからすぐに交代させられてしまったというのも更に辛かったです。
それを踏まえての質問なのですが、バスケ部を辞めようと思っているのですがどうすれば良いか分からないので皆さんの意見を聞かせて下さい。
バスケ部を辞めたい理由ですがいくつかあります。
・理由一つ目:すこし前まではものすごいバスケに対して 情熱があったのに今ではそれがほとんど燃え尽きてしまっていること
・理由二つ目:燃え尽きた状態から二度ほど立ち直ったのに今、また燃え尽きてしまっていること
・理由三つ目:ちょうど立ち直ったタイミングでこの前の試合での出来事があったこと
・理由四つ目:練習の時のゲームでもミスが少しでもあるとすぐに交代させられること
以上が私の理由です。燃え尽きた状態から立ち直るために親に相談をしたり気分転換に他のことをやったりするなどをして、やる気が起こったのですが今はもうどうでもよくなってしまいました。根性なしだと思われるかもしれません。ですが、もう精神的に身体的にしんどいのです。でも仲の良い仲間から辞めないでほしいと言われたり自分も仲間と離れるのは寂しいですそして何よりも何度も親身になって話を聞いてくれて励ましてくれた母親に少し申し訳ない気持ちがあります。心残りもあります。本当にどうすれば良いか分かりませんどなたかどうすれば良いか教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
気力を使いすぎたこと、気を張りつめすぎ、緊張感が強かったことが続きませんでしたか?
受診を強要はできませんが、かなりお疲れモードだと思います。
部活を辞めるかは私には難しい判断ですが、しばらくお休みがとれるなら休部してはどうです?それでも改善しないなら退部へ持っていけばいいでしょう。
何よりお友達とお母さんが親身に聴いてくださるのは心強いし、いい人間関係に恵まれましたね。
顧問の先生には話せそうですか?
とりあえず、すぐできることはリラックスし、ボーッとできる時間を作る事です。
落ち着いてきたら趣味や特技に没頭してみて下さい。
睡眠はできてますか?
うつ病は罹患していないと思いますが、バーンアウト(燃え尽き症候群)だと思います。
眠れないなら、受診を強くおすすめします。
優しいお言葉ありがとうございます。気力を使い過ぎているかは分かりませんが上手くなるためにはと毎日気分が乗らない日であっても公園で自主練をしてもし行かなかった場合は明日はもっと練習しないとなどを考えこんだりしてました。睡眠は最近夜中にトイレで目がさめたり今まで起きていた時間よりも2、30分ほどはやく起きてその後は眠りにつけなかったり寝ても疲れが取れにくかったりするようになったりして未だに改善していないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 定時制高校に通う高二の女子です。 自分は定時制の女子バスケットボール部に入部していて、部員は 自分、 2 2023/05/08 22:53
- 高校 高一です 入る部活について悩んでいます。 中学ではバスケをしていました。 身長がチームの中では一番高 4 2023/04/18 23:42
- 学校 転部するか悩んでいます 2 2022/05/05 10:31
- 中学校 中学2年生です 僕は吹奏楽部に所属していて、そのままいけば夏のコンクールで引退することになっています 1 2023/02/07 00:55
- 友達・仲間 選手に嫌われるマネージャー 6 2023/03/20 20:00
- 学校 部活選びに失敗、中一です バレー部に入り失敗した。4月の仮入部で楽な方、楽な方へ考え過ぎました。小6 6 2023/03/28 15:02
- 学校 部活について 2 2022/10/04 03:52
- その他(社会・学校・職場) 部活を辞めれる理由 1 2022/09/07 22:29
- 高校 部活を辞めて勉強に専念するか部活も勉強も続けるかどちらの方がいいでしょうか? 長文で申し訳ないです. 7 2022/12/14 22:56
- その他(社会・学校・職場) いつまでも前に進めない自分がいます。どうしてなのか他人と比較して負い目を感じる時も多々あります。 1 2022/11/08 09:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大好きな顧問が異動になったの...
-
休んではいけない日に部活を休...
-
こんにちは! 男女混合着替えに...
-
部活を何日も休んでしまって、...
-
反省を行動で示すにはどうした...
-
部活辞められない… 1度辞めたい...
-
部活を辞めさせてもらえません ...
-
大会前に部活を辞めようと思います
-
顧問を変えてもらいたい
-
長文失礼します。 部活が辛いで...
-
部活の同級生の仲がめっちゃ悪...
-
部活がある事を忘れていた……連...
-
部活勧誘・新入生歓迎会・部員...
-
部活を辞めるまでの流れを教え...
-
先輩、後輩間での相談
-
無断欠席 大至急回答待ってます...
-
部活の顧問の対応について相談...
-
初盆なので部活休みます
-
今日、他校にバドミントンラケ...
-
お盆に部活があるのは普通に考...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大好きな顧問が異動になったの...
-
休んではいけない日に部活を休...
-
こんにちは! 男女混合着替えに...
-
退部 部員に挨拶
-
部活を何日も休んでしまって、...
-
部活を辞めさせてもらえません ...
-
もう部活やめるタイミングがい...
-
反省を行動で示すにはどうした...
-
顧問の先生への挨拶について・・・
-
無断欠席 大至急回答待ってます...
-
顧問を変えてもらいたい
-
部活
-
部活がある事を忘れていた……連...
-
長文失礼します。 部活が辛いで...
-
部活を無断欠席してしまった
-
部活をやめたいと思っています...
-
部活の顧問に 咳がひどいので休...
-
離任される顧問の先生へのサプ...
-
部活の再入部を考えています。...
-
大学の部活の顧問って教授がな...
おすすめ情報
ただ辛いことから逃げているということは自覚しています。そしてこれが原因で辛くなったらすぐに投げ出すようなクセがついてしまうのが怖いです。でも、もう昔ほどバスケに対して熱は湧かなく、部活も面倒くさいと思ってしまっています。親や友達には相談しました。