
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
田川伊田駅から IC(カード、スマホ)使えないので、券売機で
博多駅まで 紙のきっぷ [1130円] を現金で購入になります。
https://www.jrkyushu.co.jp/sugoca/area/index.html
https://www.jrkyushu.co.jp/sugoca/fare/fare_bala …
とは言え、IC持ってるけど現金手持ちが少なく、どうしても
ICのチャージから少しでも多く払いたいと言う話なら、
隣り駅「田川後藤寺」まで 紙のきっぷ [170円] を購入、
博多駅まで行き改札手前に有る「のりこし精算機」に
紙のきっぷを投入、不足分 [960円] をICのチャージから払えば、
現金の出費を最小限にする事は可能です。精算機が「スマホ」
非対応なら改札駅員に「のりこしです。」と申告して下さい。
(駅員居ない改札では、精算機の「インターホン」利用で)
※添付動画は「JR東日本」のもので ICカード(Suica)で
改札出てるけど、博多駅(JR九州)でも ICで出られるのか、
改札出るためだけの[精算券(紙のきっぷ)]になるかは不明。
https://i.imgur.com/aRji9tv.jpg
また、この逆で 博多駅から田川伊田駅までの場合、同様に
ICを使えないけど、博多駅の券売機では、ICで [1130円]の
紙のきっぷは購入出来ます。要は、田川伊田駅の券売機では
ICで紙のきっぷの購入は出来ないと言うだけです。
あと、田川伊田駅は「業務委託駅」で、駅員が常駐してる
時間が他の「有人駅」より短いけど、駅員が居るのなら、
わからない事は訊けばいいので、博多駅でも同様に。
---------------------------------------------
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 【空想】学研都市線に新快速を作るとしたら 4 2022/06/26 21:42
- 野球 WBC 1 2023/03/07 15:56
- 電車・路線・地下鉄 伊勢鉄道での途中下車 2 2023/07/20 20:12
- 電車・路線・地下鉄 分割乗車券について、です。 たとえば、東京→品川、品川→横浜、横浜→平塚、平塚→小田原という、4枚の 1 2023/05/14 14:03
- 電車・路線・地下鉄 普通乗車券においての途中下車について 2 2023/07/24 12:22
- 野球 読売ジャイアンツについて 3 2022/07/21 09:11
- 関東 多摩川 から 飯田橋 の運賃 3 2023/02/16 18:21
- その他(交通機関・地図) なんで関西の交通網って天国状態なの? 1 2022/04/16 06:57
- デパート・百貨店 「商都・大阪」で、伊勢丹、西武が早期撤退。 いい百貨店だったのに(地域客層差)が出るのですかね? 2 2022/05/18 11:33
- その他(プログラミング・Web制作) Python pandasについての質問です。 日付 名前 ◯月◯日 佐藤 ・ 伊藤 ・ 山田 ・ 2 2022/06/13 17:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
湘南新宿ラインのグリーン車に...
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
中黒(・)と読点(、)の区別
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
大宮駅JRから新幹線への乗り換...
-
2時間かけて下道で行くか 1650...
-
どこまでがJR東日本でどこか...
-
デブは新幹線乗るなということ?
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
JRの距離を知りたい・調べた...
-
大宮駅(埼玉)で新幹線の乗換...
-
新大阪、博多間の途中下車は可...
-
東海道新幹線と東北新幹線のテ...
-
新大阪駅に着いたら、新幹線の...
-
宇都宮から新横浜まで新幹線行...
-
新幹線に「一つ手前の駅」から...
-
脚立と違って「踏み台」は業務...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京駅から200km圏内はドコで...
-
静岡駅で新幹線から東海道本線...
-
出張で新幹線に乗ります。 自動...
-
JRの距離を知りたい・調べた...
-
jr中央本線と東海道本線の車両...
-
東京駅から湯河原まで東海道本...
-
大宮駅JRから新幹線への乗り換...
-
デブは新幹線乗るなということ?
-
中黒(・)と読点(、)の区別
-
新大阪駅に着いたら、新幹線の...
-
東京から200kmのJR東日本の駅
-
湘南新宿ラインのグリーン車に...
-
2時間かけて下道で行くか 1650...
-
新大阪、博多間の途中下車は可...
-
名古屋のJRについて質問です。 ...
-
落ち目の三度笠
-
新幹線に「一つ手前の駅」から...
-
この4月より、横浜~東京のJRの...
-
東海道新幹線から成田エクスプ...
-
JR横浜駅での乗り換え所要時間
おすすめ情報