
No.3
- 回答日時:
俳句は基本17音
質問の句は16音
一音少ない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
こんなにうまい水があふれているの俳句で形式にとらわれない「」って何がはいりますか?教えてほしいです。
文学
-
我が母よ死にたまひゆく我が母よ我を生まし乳足らひし母よ この詞について質問です。 作者の母への敬意が
中学校受験
-
羅生門
その他(人文学)
-
4
和歌は平がなの韻文で、俳句は漢字の韻文、と大別することは、乱暴すぎますか?
文学
-
5
こんなにうまい水があふれているの俳句で形式にとらわれない「」って何がはいりますか?教えてほしいです。
文学
-
6
ギリシャ語の語源についてなのですが
家政学
-
7
羅生門
文学
-
8
中2短歌です 岡に来て両腕に白い帆を張れば風は盛んな海賊のうた 句切れを教えてください!
中学校
-
9
現代文の「さくらさくらさくら」について質問です。 (5)(6)(7)の答えはこれで合っていますか?
高校
-
10
クレタ人は嘘つきだというクレタ人は正直なのか
哲学
-
11
塾で「繁厳」という名前の人がいるのですが、なんと読むのですか?
文学
-
12
中学生が作るような短歌を一句ください。 テーマは四季、家族、恋、スポーツ、学校の中でお願いします。ま
文学
-
13
旅に病み夢は枯野をかけ廻る 牡丹散り打ちかさなりぬ二三片 と無謀にも変えたら、元の名句はどのように
日本語
-
14
至急!大学からの課題で「読書レポート」というものが出ました。 「好きな本を1冊選び、本の内容を踏まえ
文学
-
15
春をはこんできてくれた を和歌で詠みたい
文学
-
16
ない
文学
-
17
オリンピックのカーリングを見ていたら、今回のイギリスは選抜制のチームだと解説者が言っていました。 と
日本語
-
18
※なぞなぞです プリンの「プ」が気になる動物って何? 教えてください!
日本語
-
19
「キエフ」が変わる。 「キエフ」はロシア語表記らしく、ウクライナ語に全て変更するって知ってましたか?
その他(言語学・言語)
-
20
「哲学」とは曖昧なもの?
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
こんなにうまい水があふれてい...
-
5
俳句を考えてみました 「つゆぞ...
-
6
俳句は575
-
7
「実るほど頭を垂れる稲穂かな...
-
8
俳句の鑑賞文教え下さい
-
9
夏休みの宿題で英語の俳句を書...
-
10
返句は五・七・五で大丈夫ですか?
-
11
こんなにうまい水があふれてい...
-
12
俳句のとき小さいつは数えますか?
-
13
中学生です!俳句についてお尋...
-
14
俳句文法「かも」「やも」「は...
-
15
俳句
-
16
赤蜻蛉 筑波に雲も なかりけり ...
-
17
食に関する(有名な俳人が書い...
-
18
関東の中学生です。
-
19
この俳句の意味は?
-
20
お~い お茶の俳句大賞の審査...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter