
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「凌ぐ」を使う場合は「堪え凌ぐ」
「忍ぶ」を使う場合は「耐え忍ぶ」
耐え忍ぶは精神的に耐えることなので、暑さをしのぐのは堪え凌ぐが適切だと思います。
で、あなたはどんな俳句をおつくりですか?
では自分もつくってみます。
台風で ぬるい空気を 堪え凌ぐ
しくじって 上司の雷 耐え忍ぶ
教えようgoo心の俳句でした~ちゃんちゃん!
No.7
- 回答日時:
私の育った環境の所為でしょうか、他の人と語感が違っているので、ショックです。
「忍ぶ」は確かにじっと我慢するという気持ちはあるのですが、「人目を忍ぶ」「恥を忍ぶ」のように、心の内部や思いを隠す感じがします。(実は日本語的には「偲ぶ」のように、「思い出す」という意味合いもあります。〇〇をしのぶ会。しかし、これは全く別の用法)また、姿を隠すという意味合いもあって、「暑さを忍ぶ」とは言わないと思います。
「暑さを凌ぐ」は確かに言います。暑ければ、裸に近い状態になったり、水を浴びたり、氷に触ったりして積極的に涼しくしようとする態度です。我慢するなら「暑さに堪える」だと思います。私の語感はおかしいでしょうか。
No.3
- 回答日時:
凌ぐ、は努力我慢してそれを越える意味があります。
暑さを超克して泰然としているなら使えなくもないですが、実際日本の夏の場合は仙人ぐらいしか出来ないことと思います。生身の人間はひたすら「忍ぶ」でしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家事・生活情報) 暑い毎日の中、暑さを凌ぐため、どんな工夫をされていますか。 暑い毎日の中、暑さに対処するため、どんな 6 2023/08/20 00:01
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 家がクーラーつけれないくらい貧乏です 冬場は朝と夜しかストーブつけれませんでした こたつで我慢しまし 8 2023/05/07 11:38
- エアコン・クーラー・冷暖房機 冬の寒さを凌ぐ 6 2022/09/22 04:51
- 生活習慣・嗜好品 禁煙時の、禁断症状を凌ぐ方法を教えてください。 5 2023/06/04 03:00
- レトロゲーム 大金持ちの富豪であっても、毎日お金を全く使わずに路上で苦痛に耐えながらホームレス生活し残飯などで空腹 4 2023/07/06 14:39
- リフォーム・リノベーション リフォーム工事で、工事の人がエアコンを使っていました。 9 2022/12/06 19:03
- 哲学 意図を持っている人間、持ってないAIについて 3 2023/02/04 15:24
- ガーデニング・家庭菜園 名前を教えて下さい 4 2022/05/17 11:12
- アニメ コードギアスにナイトメアフレームを凌ぐ戦闘力を持つ改造人間や世界を裏から侵略するテロ組織がいたらどん 3 2023/07/07 23:51
- その他(悩み相談・人生相談) 平社員の若者が高級車買うのは賢いのか頭が悪いのか理解できません。 やっぱり好きなのだからでしょうか。 4 2022/06/25 10:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報