
子供の好き嫌いについて宜しくお願いします。夕飯にビーフシチューを作りました賞味期間間近の餃子も焼きました。小6の息子は餃子が気に入ったのかペロリと食べてしまいました。その後ビーフシチューを食べるのですがジャガイモが多すぎると言い出し食べれない、いつもと違う野菜ばかりや!!等、文句を言い出しました普段はビーフシチューは大好きでペロリと食べます。ビーフシチューを残すなら皆の分まで餃子をたべる等どういうことや、食べ方を考えろと主人が叱り、、ビーフシチューを食べきるまで許さないと3時間以上テーブルの前で息子と向き合ってます。息子は食べれないと泣きワーワー言ってます。私は、もう片付けて寝たいです。感情も入り読みにくい文書お許し下さい。主人の、この行為は虐待ですか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
全部食べるまで席を立つなという
旦那さんのやり方は古いと思いますが
横から口をはさむとややこしくなるので、
今は放っておきます。
親子で根比べすればよいと思います。
野菜の内容がどうこうではなくて
お腹がいっぱいで食べられなくなったのでは。
本当の理由とすりかえて
自分は悪くないかのように言うことは子供によくある事です。
嘘つきというほど悪意があるものではないです。
私自身、食が細くて給食をいつも食べきれませんでした。
毎日昼休みに教室に1人残されても
時間をかければ食べられるということではなく
食器はいつも遅れて給食室に下げに行っていました。
そういうやり方は今やっていないですよね。
食育上よろしくないそうです。
質問者さんのお子さんとは内容が違いますが
ご質問文を読んで思い出しました。
小学生にもなれば、適量は自分で分かります。
次はよく考えて食べようね、でよいと思います。
No.7
- 回答日時:
ご主人は確かにやり過ぎとは思いますが、食べ物の大切さを
教えているのですから、これは当然だと思います。
貴女も悪い。一皿に盛った餃子を出すんですか。それぞれの
者に小分けすればご主人が怒る事はなかったのでは。
ビーフシチューのジャガイモも、前回より大きかったのでは
ありませんか。だからジャガイモが多過ぎると文句を言った
とも考えられます。
これは虐待ではありません。叩かないでも言葉による虐待も
ありますが、これは生活上で最も大切な教育で虐待には当た
りません。
No.5
- 回答日時:
ワーワー泣いてる時点で、本人泣いてる理由なんか忘れてるからね?笑
そんな育て方してるから小6にもなって物が考えられない子に育ってるんでしょうが。人の分まで食い、食べ物に文句。行儀悪すぎる。そういう風にしか育てられなかった自分らが余ったビーフシチュー食って反省した方がいいよ。
No.3
- 回答日時:
いいからほっとけばいい。
他のものは片付けて二人にして寝てしまってもいい。
父親としての威厳を見せている時に
横やり入れたら余計
ご主人は振り上げたこぶしを下せなくなってしまいます。
片づけをして
私寝るから二人でよく話し合ってね。
ご主人には耳元で
心配だからなるべく早く来てね。待ってるから。
そうささやいて
子供には 反省したら早めに謝るべきだと思うけどな。
今回は貴方が悪い。
皆の分を考えずに一人で平らげた挙句
他のおかずを残すんだからお父さんは怒っている。
家族なら家族の事を考える。
作った人への感謝も忘れない。
お父さんの気持ちは貴方に伝わらないのかな?
そう言って一旦引き下がっても良いと思いますよ。
強情な二人。どんな解決を見せるのか楽しみにして
ご自身はお部屋を移動するか
キッチンのかたずけでもしていて良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
人気Q&Aランキング
-
4
ペーパードライバーを克服した...
-
5
節分 トラウマ
-
6
5ヶ月児の記憶力【1週間離れ...
-
7
臨月の方、家事はどうしてますか?
-
8
2人の子供がいるパパの転職っ...
-
9
子供を預けてライブに行く事に...
-
10
子育て中の性欲
-
11
夜、子供を寝かせた後、主人を...
-
12
子供がいるのに単身赴任を一生...
-
13
産後の「性欲」の復活方法・・・
-
14
交替勤務、夜勤の仕事をする旦...
-
15
子供がいて医療事務でお仕事さ...
-
16
9ヶ月 旦那に預けて一日外出は...
-
17
パパが不在がちな家庭。子供の...
-
18
再婚した主人と息子の関係がう...
-
19
旦那と私の母の喧嘩
-
20
切迫早産で入院中の 初マタ妊婦...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter