dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

空中や海中のドローンあるけど土の中のドローンでなくない??もし戦争で使うとなれば人間は地の上に立ってるわけだからモグラ的なドローンのほうが絶対役立つだろ!ってかもうあるのかな?あったら教えてモグラみたいにセンサーで上を感知して自爆するみたいなやつ

A 回答 (6件)

戦争が無い世界を作ればイイだけでは?



あなた達って 何故 最終段階形式まで 考えられないの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

戦争がない世界?作られると正気で思ってるの?
戦争がなければ私達の日々の暮らしはないよ
ドローンだって
電子レンジだってIHクッキングヒーターだって電磁調理器全部元は軍需産業から出たものなんだからそれがわからなければ頭がお花畑かそれか、何もわからないまま死んでいくと思うよ
だって北海道の北方領土でなくて北海道そのものをロシアは北海道はロシアの領土とか抜かしてるんだからそろそろ本気で日本にも核兵器落とされるかもね

お礼日時:2022/05/02 23:30

爆弾を抱えて土を掘って離れた敵地まで進むんだから


超大容量のバッテリーが要るね。
しかも使い捨て。
なかなか予算を通すのが難しいんじゃないかな。
    • good
    • 0

道路下の地下埋設物や空洞調査を道路を掘削せずに探査ができます。


https://www.airec.co.jp/service/exploration_okom …
    • good
    • 0

アイデアは面白いけど…無いでしょwww



進むのに抵抗が大き過ぎるし、砂とか岩盤とか条件も違い過ぎる。
実現したとして、かなり大きいし遅いし、振動や騒音もすごいことに。
泥沼専用の『泥~ん』なら可能性はあるけど、汎用性に欠けるよね。

現存する地下設備(下水管・地下鉄・電力配管・ガス管など)に爆破装置を仕掛けるとか、空より上の衛星を利用する方が現実的じゃないかな。。
    • good
    • 0

瓦礫の中を進む小型ドローンというのはあります。


https://eumag.jp/spotlight/e0321/

地中をモグラのように進むドローンが無いのは、そもそも地下を進む機械が未発達のためです。
トンネル工事用のシールドマシンの様な大掛かりなものを除けば、そもそも実用されていないのでドローンも発達しないのです。
http://www.jametro.or.jp/100/014.html
    • good
    • 0

遅いし、掘り進む音を感知されたら遅いから簡単に攻撃されるんじゃない?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!