
今日自転車に乗った娘が車と接触しました。
普段から傘をさしての運転はダメだと伝えており、いつも雨の時は合羽を着て運転しているのですが今日は小雨で折り畳み傘で自転車を運転していたところ、車と接触しました。
その際、先方の車には傘が接触した際に二本のラインの傷が広範囲に残りました。
うちの娘は車に接触しましたが、気が動転して怪我はなく痛いところもないと伝えたそうです。
そしてその際に、先方から「修理代の見積が出たら請求しますので」と言われたそうです。
私は事故の経験がないため、警察に相談の電話をしたところ、警察では事故証明を出す事しか出来ず過失割合は保険会社同士で行うと説明されました。
車同士でしたら保険会社同士での交渉となるかと思いますが、今回こちらは自転車のため保険会社が交渉する事はありません。
そこで教えて頂きたいのが
①今回のケースでは過失割合はどのようにして決まるのでしょうか。
(警察の方からは、相手からの請求を全額支払う必要はないとだけ説明されました)。
②個人賠償責任保険に契約しておりますが、今回のケース(傘をさしての運転)では支払いの対象外となりますでしょうか。
③今になって手首が痛いと言っていますが、事故検証の際に怪我や痛いところはないと伝えている以上、もう病院に行っても手遅れでしょうか。
④今後どのような対応がベストでしょうか。
以上、アドバイスいただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
損保の事故センター担当者です
まず疑問は娘さんが何歳なのか?10歳でも30歳でも娘は娘です(推定中学生?)
①過失は当事者間で決めます 保険に入っていれば保険会社が決めてくれます 当事者(保険会社含む)で決まらなければ訴訟して裁判所で決めてもらいますが、ほとんどはそこまでいきません
②十分支払い対象と思われますが加入会社に事故報告して相談してください
③あとで痛くなることは全然普通です できれば3連休中に救急病院に事前に受診可能か確認の上受診するか、おそくとも5/6に近くの整形外科に受診しましょう
④ ②の契約に示談代行サービスがついてればすべてやってくれます
ついてなければアドバイスを受けながらすすめましょう
事故の経験はなくとも普段運転されてるなら過失割合のポイントは何かわかりませんか?
ほとんどは道路形状で決まります
双方の道路の幅、何車線か、止まれがどっちにあるかなど
補足してくれたら、大体の過失割合はご提示します
norinori44さん
早速親切で的確なアドバイスありがとうございます。
取り急ぎ、個賠契約をしている保険会社(損保ジャパン)に確認してみます。
保険金支払い可否の相談のほか、補償内容を見たら示談サービスがついていましたので、そちらも併せて聞いてみたいと思います。
病院については診てもらうと、もしかしたら相手側が人身事故扱いになってしまうのではないかとやや躊躇してます(狭い道路にも関わらず傘をさして運転していたことにより先方のお車に傷をつけてしまったのは、明らかに娘の方に大きな過失があると思います)。正直相手側に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お店の看板につまずき人が怪我...
-
自転車と車の事故
-
ガソリンスタンドで手洗い洗車...
-
イラストのトレスはネットにあ...
-
飛び出して来た犬を、車ではね...
-
事故相手が免責以外のお金を請求
-
事故対応や保険に詳しい方教え...
-
自転車で、飛び出して来た犬を...
-
頭が真っ白です 旦那が仕事中 ...
-
飼い犬が飛び出し車に轢かれました
-
飛行機の荷物入れから荷物が落...
-
サッカーボールが路上に転がっ...
-
飲食店でオーダーミスの料理を...
-
車に乗せてほしいと言われたと...
-
後日になってのレジ打ち間違い...
-
コンビニのお客さんが怖いです...
-
遊びを誘ってきたほうが車を出...
-
保育園で跡の残る怪我をしたと...
-
車で前の車に追突したかもしれ...
-
ガソリンスタンド内での事故の扱い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交通事故(自転車と原付バイク...
-
イラストのトレスはネットにあ...
-
故意でなく、酔って居酒屋で器...
-
頭が真っ白です 旦那が仕事中 ...
-
風で倒れた自転車と車が接触し...
-
ドアミラー接触でありえない過...
-
飛行機の荷物入れから荷物が落...
-
洗車機でドアミラーが潰れました
-
ガソリンスタンドで手洗い洗車...
-
自転車二人乗りでの治療費請求...
-
アザができました。慰謝料を取...
-
走っていて人にぶつかり怪我を...
-
商業施設での客同士のトラブル...
-
自転車が車にぶつかってきた。...
-
駐車場のトラブルに関して 先月...
-
鎖につながれている犬を触ろう...
-
バスのトランクの荷物の責任
-
過失割合1の人身事故
-
自転車で、飛び出して来た犬を...
-
「転把」とは、どういう意味で...
おすすめ情報