dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何で給料1円も払わないで正社員並みの仕事を当たり前にやらせるんですかね。

質問者からの補足コメント

A 回答 (8件)

> いえ、自分が胸張っていられるようにしたい。



「いえ」と否定されても、
何を否定したいんだか、何を言いたいんだかさっぱりわからないけど、
タダ働きを続けることで胸を張れるなら、どうぞ続けてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

否定しないです。
プライドがある。
すみませんでした。

お礼日時:2022/05/03 21:20

No.5です。



>一か月はほぼ無給です。

あなたは間違っている。
そういう世界があったとしても、38歳の男性が行くところではありません。
悪い事は言わない。考え直した方が良い。
ありえないよ。おかしいよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

むかついてますよ。

お礼日時:2022/05/03 21:28

> むかついてるし、殺してやりたいけど、プライドは捨てません。



タダ働きを続けることにプライドがあるってこと?
だったらっそのプライドを貫き続けてください。
私には理解できませんが。

プライドを守るために労働基準監督署に相談に行くというのであれば、
早々に行ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いえ、自分が胸張っていられるようにしたい。

お礼日時:2022/05/03 20:58

No.3です。



>非正規だから、文句は言えません。

非正規でも、非正規なりの給料体系があるでしょ。
まして、学校なんだから。
それを満たしているのであれば、文句は言えないですよ。

それとも、来年の正規職員になるまでは、給与は“0円”なの??
そんなのあり得ないでしょ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

一か月はほぼ無給です。

お礼日時:2022/05/03 20:53

> 人事評価に響くと言われているから



人事評価に響いたって、1円も払われない給料が下がることはないわけですが?

タダ働きしてくれる、「人事評価に響く」といえば黙る、
とても都合のいい奴隷ですね。

本気でかいけつしたいなら、こんなとこではなく、労働基準監督署へ相談に行ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

むかついてるし、殺してやりたいけど、プライドは捨てません。

お礼日時:2022/05/03 20:37

>何で給料1円も払わないで正社員並みの仕事を当たり前にやらせるんですかね。



前回)>正規の給料払わないで、正社員と同じ仕事させるってどう思いますか?

なんか質問文食い違っていませんか??
『1円も払わない』のか『正規の給料払わない』のか??

情報は正確に書きましょうよ。
回答者側としては、何らかの判断をしなければ回答できないのですから。

ただね、いずれにしても賃金の問題でしたら、ここでいうよりも所属する教育委員会か、適応されるか分かりませんが、労働基準監督署みたいなところに言った方が確実だとは思いますけれど。
実際に私がそうした立場でしたら、働きには行きませんけれどね。

質問者様とも長い付き合いなので、あなたがどういう人かはある程度把握して回答しているつもりですけれどね。

仕事をしているのに報酬が支払われないなんて事は、問題なのは当たり前だと思いますけれど。それで、騒がないと言うのは問題だと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

非正規だから、文句は言えません。
来年から正規になる予定だから。

お礼日時:2022/05/03 20:30

うーん、あなた非正規の公務員で600万なら文句言えないと思う。


てか、新手の辞めて欲しいパワハラかと。

  私も非正規なのにサービス残業かなりやりました。最後はヤメたけどね。

  一般的に公務員だろうが1円も出さないのは違法よ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうか。
辞めさせようとしてんのかな

お礼日時:2022/05/03 20:17

給料1円も払わないのに働いてくれるからでしょうね。



むしろ、
何で給料1円も払われないのに正社員並みの仕事を当たり前にやってるのか、その方が疑問です。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

人事評価に響くと言われているから

お礼日時:2022/05/03 20:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!